八重洲通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八重洲通りの意味・解説 

八重洲通り

(リバーシティ21通り から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/09 04:54 UTC 版)

八重洲通り(やえすどおり)とは東京都中央区にある道路の名称であり、外堀通りと面する東京駅八重洲口から、中央大橋を経由して清澄通りとの交差点である東京都中央区までの区間を結ぶ。

東京都道408号八重洲宝町線東京都道463号上野月島線支線の区間に一部含まれる。

東京駅から一直線に伸びており、東京駅八重洲口を起点とする路線バス高速バスが通るルートにもなっている。

八重洲通りは関東大震災の復興事業の一環として計画・整備され1939年(昭和4年)に完成した。

なお、八重洲通りのうち、中央大橋から、清澄通りとの交差点の区間、つまり東京都中央区と住居表示される区間については、近隣の大川端リバーシティ21にちなみ、リバーシティ21通り[1]や、リバーシティ通り[2]とも呼ばれる。

交差する主な道路

起点 - 終点間:約2.4km

接続する主な駅

接続するバス路線

都営バス

  • 東15系統
  • 東16系統 - 八重洲通りの全区間が経路として設定されている。
  • 深夜14系統 - 八重洲通りの全区間が経路として設定されている。

日立自動車交通 江戸バス(中央区コミュニティバス)

日の丸自動車興業 メトロリンク日本橋

接続する橋梁

脚注

  1. ^ 佃の歴史(2014年11月19日時点のアーカイブ) - プレミスト佃二丁目
  2. ^ マンションギャラリー・現地案内図(2016年9月13日時点のアーカイブ) - プレミスト佃二丁目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八重洲通り」の関連用語

八重洲通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八重洲通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八重洲通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS