リップス (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リップス (バンド)の意味・解説 

リップス・インク

(リップス (バンド) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 03:44 UTC 版)

リップス・インク
出身地 アメリカ合衆国 ミネソタ州ミネアポリス
ジャンル
活動期間 1979年 - 1985年
レーベル
旧メンバー
  • シンシア・ジョンソン
  • スティーヴン・グリーンバーグ
  • マーギー・コックス
  • メラニー・ローザレス
  • トム・リオペレ
  • テリー・グラント
  • デヴィッド・リヴキン

リップス・インク[注釈 1]Lipps Inc.[ˈlɪpsɪŋk])は、アメリカの音楽ユニット。主に1980年代前半にかけて活躍した。ユニット名は英語で「口パク」を意味する、リップシンクに因むものである。

略歴

ミネソタ州ミネアポリスにて、マルチ・インストゥルメンタル・プレーヤーとして活動し、オクトーバー・レコード・レーベルの設立者でもあるスティーヴン・グリーンバーグ英語版が、黒人女性歌手でサクソフォーン奏者のシンシア・ジョンソンと共に結成し、そこにセッション・ギタリストのデヴィッド・リヴキンが加わるカタチで1979年にアルバム『ファンキータウン (Mouth to Mouth)』でデビューを果たした。

後にこのアルバムに収録されている「ファンキータウン」が2枚目のシングルとしてカットされ、これが全米ダンスシングルチャートで急上昇し、翌1980年5月31日付の全米シングルチャートで1位を記録する大ヒットとなった[3]。その後も3枚のアルバムを制作するなどしたが、1983年にはシンガーのシンシアがグループを脱退し、活動を休止。中心人物のグリーンバーグは、その後、ミネアポリスでウェブ・デザインを手掛けるDesignSteinなるオフィスを興す一方、ブロードウェイで上演されるミュージカルに楽曲を提供するなどしている。

代表曲

  • 「ファンキータウン」 - 1980年にBillboard Hot 100で第1位を獲得[3]すると共に、全英シングルチャートでも最高位2位を記録[4]するヒットになる。この他ドイツオランダスイスノルウェーベルギーのシングルチャートでも第1位に輝いた[5][6][7][8][9]。また同曲は1986年にオーストラリア出身のバンド、スード・エコーによりカヴァーされて、全米シングルチャートの6位を記録するヒットとなっている。日本では1981年に資生堂・インウイのテレビCMで使用された他、2003年にホンダ・ザッツのテレビCMで使用された。2004年にはアメリカのアニメ映画『シュレック2』の挿入歌にも起用され、同映画のサウンドトラック(洋楽コンピレーション盤)にも収録されている。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ファンキータウン』 - Mouth to Mouth (1979年)
  • 『パッカー・アップ』 - Pucker Up (1980年)
  • 『デザイナー・ミュージック』 - Designer Music (1981年)
  • 『4 (フォー)』 - 4 (1983年)

コンピレーション・アルバム

  • Funkyworld: The Best of Lipps, Inc. (1992年)
  • Funkytown (2003年)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 日本で発売された一部の作品では、バンド名が「リップス」と表記されている[2]

出典

  1. ^ a b c Huey, Steve. Lipps, Inc. Biography, Songs, & Albums - オールミュージック. 2022年6月4日閲覧。
  2. ^ ファンキータウン[CD] - リップス”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年6月20日閲覧。
  3. ^ a b Billboard Hot 100”. Billboard (1980年5月31日). 2022年6月20日閲覧。
  4. ^ Official Singles Chart Top 75”. UK Singles Chart. 2022年6月20日閲覧。
  5. ^ Offizielle Deutsche Charts Lipps, Inc. - Funkytown”. GfK Entertainment. 2022年6月20日閲覧。
  6. ^ Lipps, Inc. - Funkytown - hitparade.ch”. Swiss Singles Chart. 2022年6月20日閲覧。
  7. ^ norwegiancharts.com - Lipps, Inc. - Funkytown”. VG-lista. 2022年6月20日閲覧。
  8. ^ Lipps, Inc. - Funkytown - ultratop.be”. Swiss Singles Chart. 2022年6月20日閲覧。
  9. ^ Lipps, Inc. - Funkytown - ultratop.be” (in Dutch). Ultratop 50. 2022年6月20日閲覧。

「リップス (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リップス (バンド)」の関連用語

リップス (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リップス (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリップス・インク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS