ラペッジオートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラペッジオートの意味・解説 

ラペッジオート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:34 UTC 版)

SHOW BY ROCK!!」の記事における「ラペッジオート」の解説

英字表記は「Rapezziauto」。2014年7月31日からゲーム内実装yksb feat.MiLO×31STYLE / YKMMとのタイアップバンド。 クラブで主に活躍しているエレクトロバンド全員朝に弱いため活動深夜が多い。 『Fes A Live』では2020年4月6日よりタイアップ楽曲追加収録されている。2020年8月26日からは楽曲プレイ時キャラクターイラスト表示されるようになったリックスVo) 歌 - 31STYLERemi Mitani 声 - 31STYLERemi Mitani(旧アプリ版) / 河瀬茉希(『Fes A Live』) エレクトビーグル族。一人称は「リー」。ミックス双子の姉。勝ち気せっかちな性格トロい妹をいつも気にかけている。 『Fes A Live』では、2021年6月11日からプレイアブルキャラクターとして登場。 タイアップユニットのボーカル31STYLEモデルミックスVo) 歌 - MiLO 声 - MiLO(旧アプリ版) / 指出毬亜(『Fes A Live』) エレクトビーグル族。一人称は「みっくす」。リックス双子の妹。トロい性格半導体フェチせっかちな姉をいつも心配している。 『Fes A Live』では、2021年6月11日からプレイアブルキャラクターとして登場。 タイアップユニットのボーカルMiLOモデル。 DJyksビートDJ) 声 - yksb サイボーグモンキー族。一人称「俺」ユニットリーダー。スクウェアメガネがトレードマークデザインなんでもこなすギーク万能DJ弱点見当たらない。なぜかアシッドモンドの言う事を理解できる。 タイアップユニットのDJyksbモデルアシッドモンドKey) エレクトパンダ族。一人称「俺」(DJyksビートによる翻訳)。片時もマスク外さないため、誰も素顔見たとがない。「シュコ」の音で会話している。謎が多い。

※この「ラペッジオート」の解説は、「SHOW BY ROCK!!」の解説の一部です。
「ラペッジオート」を含む「SHOW BY ROCK!!」の記事については、「SHOW BY ROCK!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラペッジオート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラペッジオート」の関連用語

ラペッジオートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラペッジオートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSHOW BY ROCK!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS