ラブセクシー・マフミ(藤田 真文):“バラに抱かれて狂い咲き”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 09:20 UTC 版)
「西口プロレス」の記事における「ラブセクシー・マフミ(藤田 真文):“バラに抱かれて狂い咲き”」の解説
以前は「グレート・乙羽屋」と名乗っていたが、ラブセクシー・ローズに「その道」に誘われて『ラブセクシー・乙羽屋』に改名、その後、出直しの意味で再度改名し現在に至る。結い髪のカツラに白塗りで登場。得意技はセカンド・ロープに両足を引っ掛けてのプレンバスターから腹筋運動で体を起こすスパイダー式プレーンバスター。その際にカツラが取れ、「白塗りのハゲ坊主」(ユンボ安藤談)が現れる。なお、2008年秋よりスタン・ハンセンのオマージュキャラ「ユダン・ハンセン」としても活動しており、その際は前述のヅラ落ちネタでは「第五の戦士キラーカーン」が現れる。また、企画的に、キラー・バカーン、飯塚チャカ史など様々なキャラを演じようとするも、いつも作り込みが雑・中途半端で、一度きりの登場になる事も少なくない。プロレスラーのオマージュキャラ以外にも、ザ・オバサンのオマージュである、ザ・オジサンというキャラクターも極稀に演じる事がある。2019年11月興行で、ザ・オバサンとザ・オジサンは夫婦である事が判明した。
※この「ラブセクシー・マフミ(藤田 真文):“バラに抱かれて狂い咲き”」の解説は、「西口プロレス」の解説の一部です。
「ラブセクシー・マフミ(藤田 真文):“バラに抱かれて狂い咲き”」を含む「西口プロレス」の記事については、「西口プロレス」の概要を参照ください。
- ラブセクシー・マフミ:“バラに抱かれて狂い咲き”のページへのリンク