ライブ 2003
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/21 23:32 UTC 版)
『ライブ 2003』 | |
---|---|
コールドプレイ の ライブ・アルバム | |
リリース | |
録音 | 2003年7月21日~2003年7月22日 |
ジャンル | オルタナティヴ・ロック |
時間 | |
レーベル | パーロフォン(UK) キャピトル・レコード(US) 東芝EMI(日本) |
プロデュース | コールドプレイ ケン・ネルソン |
専門評論家によるレビュー | |
|
|
チャート最高順位 | |
|
ライブ 2003 (Live 2003) はイギリスのロックバンド、コールドプレイのライブ・アルバム。2003年11月に発売された。2003年7月21日から7月22日にシドニーのHordern Pavilionで行われたコンサートを収録している。未発表曲である"Moses"が演奏されている。2004年のグラミー賞で、Best Music Video: Long Formを受賞した。
収録曲
DVD
- Politik
- God Put a Smile upon Your Face
- A Rush of Blood to the Head
- Daylight
- Trouble
- One I Love
- Don't Panic
- See You Soon
- Shiver
- Everything's Not Lost
- Moses
- Yellow
- The Scientist
- Clocks
- In My Place
- Amsterdam
- Life Is For Living
CD
- "Politik" – 6:36
- "God Put a Smile upon Your Face" – 4:57
- "A Rush of Blood to the Head" – 6:51
- "One I Love" – 5:08
- "See You Soon" – 3:29
- "Shiver" – 5:26
- "Everything's Not Lost" – 8:48
- "Moses" – 5:29
- "Yellow" – 5:36
- "Clocks" – 5:33
- "In My Place" – 4:13
- "Amsterdam" – 5:22
外部リンク
|
「ライブ 2003」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が車でドライブに連れていってくれた
- 私たちは皆海岸線をドライブしながら美しい景色に賛嘆の声を上げた
- 波止場までドライブしよう
- ドライブに行く
- 駆動装置,ディスク・ドライブ
- ドライブインの映画館
- 視聴覚ライブラリー
- 霧が晴れたらドライブしよう
- ライブ演奏アルバム
- このディスクをドライブに差し込めば,そのコンピュータは何も問題なくデータを読み出す
- 少しドライブする
- あすまでこの天気がもったらドライブに行かないかい
- 彼がバンドのライブを見る
- 私は今回、初めて31日の年越しライブに行きました
- 彼と一緒にライブハウスでライブをやった
- ライブを深夜にテレビでやる
- 彼が本格的にライブハウスで活動を始める
- 本日のライブの記事が翌日の新聞に掲載されます
- お二人は精力的にライブ活動をされてます
- ライブパフォーマンスが各地で反響を呼ぶ
- ライブ_2003のページへのリンク