ライト R-2600とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライト R-2600の意味・解説 

ライト R-2600

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 04:51 UTC 版)

R-2600-13 サイクロン 14

ライト R-2600 サイクロン 14Wright R-2600 Cyclone 14 )は、アメリカカーチス・ライトによって開発・製造された航空機用空冷星型エンジン。1930年代から1940年代にかけて使用され、通称ツイン・サイクロンTwin Cyclone )エンジンとも呼ばれる。

経緯

R-1820 サイクロン 9の開発で成功したカーチス・ライトは、さらに強力なエンジンの開発を目指し、1935年にR-1820を複列14気筒化したR-2600を製作した。このエンジンはアメリカ陸軍A-20 ハボックB-25 ミッチェル海軍SB2C ヘルダイバーTBF アベンジャーなど後に第二次世界大戦で活躍することになる軍用機へ採用された。

主要諸元 (GR-2600-C14)

  • タイプ:空冷星型14気筒
  • ボア・ストローク:155.6 mm × 160.2 mm
  • 排気量:42.7 L
  • 全長:1,576 mm
  • 直径:1,397 mm
  • 空虚重量:930 kg
  • 燃料供給方式:オートマチック・ミクスチャ・コントロール付ストロンバーグ PR48A 降流式キャブレター
  • 過給機:機械式1段2速遠心型過給機
  • 潤滑油機構:ドライサンプ 及び 圧縮機、ポンプ機2基
  • 馬力
    • 高度 975 m 時:1,750 hp/2,600 rpm
    • 高度 4,575 m 時:1,450 hp/2,600 rpm
  • 出力重量比:0.86 hp/lb (1.40 kW/kg)
  • 圧縮比:6.9:1

主な搭載機

文献

Leonard Bridgman , Jane's fighting aircraft of World War II , New Jersey:Random House USA Inc. (1997) ISBN 0-517-67964-7

改良型

このエンジンのベースとなったR-1820はソビエト連邦にてシュベツォフ M-25としてライセンス生産されていたが、ソ連内での独自改良によってR-2600相当のシュベツォフ ASh-82が製造されていた。


「ライト R-2600」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライト R-2600」の関連用語

ライト R-2600のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライト R-2600のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライト R-2600 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS