ヨヘルミン・チャベスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨヘルミン・チャベスの意味・解説 

ヨヘルミン・チャベス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 14:42 UTC 版)

ヨヘルミン・チャベス
Johermyn Chavez
オリックス・バファローズでのチャベス (2015年)
基本情報
国籍 ベネズエラ
出身地 アラグア州トゥルメロ
生年月日 (1989-01-26) 1989年1月26日(34歳)
身長
体重
190 cm
104 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2005年 アマチュアFA
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ヨヘルミン・ホセ・チャベス・パチェコJohermyn Jose Chavez Pacheco , 1989年1月26日 - )は、ベネズエラアラグア州トゥルメロ出身の元プロ野球選手外野手)。

ファーストネームは、発音指示によるとユアーミン(YOUR-men) となっている[1]

経歴

ブルージェイズ傘下時代

トロント・ブルージェイズと契約し、2006年からルーキーリーグのプラスキー・ブルージェイズでプレー。

2007年は、ルーキーリーグのガルフ・コーストリーグ・ブルージェイズでプレーした。

2008年、A級のランシング・ラグナッツへ昇格し、115試合に出場する。

2009年、ランシング・ラグナッツでプレーし、134試合で21本塁打、打率.283を記録した。

マリナーズ傘下時代

2010年シアトル・マリナーズへ移籍し、A+級のハイデザート・マーベリックスで32本塁打を放った。

2011年、AA級のジャクソン・ジェネラルズでプレーしたが、126試合で打率.216だった。

2012年もAA級のジャクソン・ジェネラルズでプレー。また、ルーキーリーグのアリゾナリーグ・マリナーズでもプレーした。

カブス傘下時代

2013年シカゴ・カブスへ移籍し、AA級のテネシー・スモーキーズでプレー。また、ルーキーリーグのアリゾナリーグ・カブスでもプレーした。

ロイヤルズ傘下時代

2014年カンザスシティ・ロイヤルズへ移籍し、A+級のウィルミントン・ブルーロックスでプレーしていたが、5月に戦力外となる。

独立リーグ時代

その後、独立リーグ・アトランティックリーグサザンメリーランド・ブルークラブスと契約した。

2015年4月10日日本の独立リーグであるベースボール・チャレンジ・リーグ群馬ダイヤモンドペガサスと契約した[2]

オリックス時代

2015年6月22日に、日本プロ野球オリックス・バファローズは、チャベスと契約したことを発表した。この契約を機に、群馬球団のシニアディレクターとしてチャベスを指導していたアレックス・ラミレスが、オリックスの巡回アドバイザーを兼務するようになった[3][4]

オリックスへの入団後は、ラミレスからのアドバイスを受けながら[5]ウエスタン・リーグの公式戦38試合に出場。打率.175、3本塁打、11打点という成績を残した。しかし、一軍公式戦への出場機会がないまま、9月24日にベネズエラへ帰国することが球団から発表され[6]12月2日に自由契約となった。

群馬復帰

2016年3月29日、群馬ダイヤモンドペガサスへ復帰した。2017年3月28日に退団が発表された(任意引退)[7]

現役引退後

2019年より、ロサンゼルス・ドジャース傘下ルーキー級のドミニカン・サマーリーグ・ドジャースの打撃コーチに就任した[8][9]

詳細情報

NPB年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

独立リーグでの打撃成績

BCリーグ










































O
P
S
2015 群馬 34 123 20 37 7 0 4 67 24 1 0 1 14 2 29 2 .301 .379 .545 .923
通算:1年 34 123 20 37 7 0 4 67 24 1 0 1 14 2 29 2 .301 .379 .545 .923

背番号

  • 21 (2015年 - 同年6月21日、2016年)
  • 98 (2015年6月22日 - 同年終了)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨヘルミン・チャベス」の関連用語

ヨヘルミン・チャベスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨヘルミン・チャベスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨヘルミン・チャベス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS