ヨド物置閉じ込め事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:31 UTC 版)
2004年(平成16年)8月から2006年(平成18年)8月の間に、ヨド物置に子供や高齢者が閉じ込められる事故が7件発生したことが2007年(平成19年)2月に発表された。いずれの事故も人の死傷には至らなかった。 事故の起こった製品は2002年(平成14年)7月から2005年(平成17年)5月までに販売したもので、扉を閉めると自動的にロックがかかる仮ロック機能を備えていたが、内側からロックを解除する方法がわかりにくいことが原因であった。これを受け、対象製品について、無料での仮ロック機能排除を実施している。このリコールに伴いお詫びCMの放映にまで至った。
※この「ヨド物置閉じ込め事故」の解説は、「淀川製鋼所」の解説の一部です。
「ヨド物置閉じ込め事故」を含む「淀川製鋼所」の記事については、「淀川製鋼所」の概要を参照ください。
- ヨド物置閉じ込め事故のページへのリンク