モハ5440形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/12 03:52 UTC 版)
「東武3200系・5400系電車」の記事における「モハ5440形」の解説
モハ5440形 (5440 - 5446) デハ10系中、旧デハ10・11・12形に属し、戦災を免れた7両が本形式を名乗った。後にうち5両が前述のように制御器および主電動機を交換され、モハ5310形と改称された。 詳細は「東武デハ10系電車」を参照
※この「モハ5440形」の解説は、「東武3200系・5400系電車」の解説の一部です。
「モハ5440形」を含む「東武3200系・5400系電車」の記事については、「東武3200系・5400系電車」の概要を参照ください。
モハ5440形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/19 03:47 UTC 版)
「東武デハ10系電車」の記事における「モハ5440形」の解説
モハ5440 - 5446 旧デハ10・11・12形に属し、戦災を免れた7両が本形式に統合された。このうちモハ5442 - 5446は特急用車両であった。
※この「モハ5440形」の解説は、「東武デハ10系電車」の解説の一部です。
「モハ5440形」を含む「東武デハ10系電車」の記事については、「東武デハ10系電車」の概要を参照ください。
- モハ5440形のページへのリンク