メルヘン・ポップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メルヘン・ポップの意味・解説 

メルヘン・ポップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 15:26 UTC 版)

メルヘン・ポップ
ティン・パン・アレーカバー・アルバム
リリース
ジャンル ロック童謡
レーベル ビクター音楽産業
プロデュース ティン・パン・アレー
ティン・パン・アレー アルバム 年表
TIN PAN ALLEY 21977年 メルヘン・ポップ
1979年
Tin Pan
2000年
テンプレートを表示

メルヘン・ポップ』は、1979年9月5日に発売されたティン・パン・アレー通算3作目のアルバム

概要

おなじみの童謡をファンキーにAOR的に編曲したアルバム。

細野晴臣は、『エーゲ海』、YMOで『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』をリリース等で多忙のため不参加。

1985年に『リズムであそぼう/よいこの童謡』と改題して再発売、以降ダウンロード販売やサブスクリプションではこちらのタイトルでリリースされている。

収録曲

編曲鈴木茂

SIDE A

  1. 犬のおまわりさん
    作詞佐藤義美 作曲大中恩
  2. ドレミのうた
    作詞:オスカー・ハマースタイン2世
    訳詞:ペギー葉山 作曲:リチャード・ロジャース
  3. かわいいかくれんぼ
    作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直
  4. 猫ふんじゃった
    作詞・作曲:不詳
  5. 10人のインディアン
    訳詞:高田三九三 作曲:アメリカ童謡
  6. おつかいありさん
    作詞:関根榮一 作曲:團伊玖磨
  7. 森のくまさん
    作詞・作曲:不詳
  8. げんこつやまのたぬきさん
    作詞:香山美子 作曲:小森昭宏
  9. クラリネットこわしちゃった
    訳詞:石井好子 作曲:フランス民謡

SIDE B

  1. おもちゃのチャチャチャ
    作詞:野坂昭如 作曲:越部信義
  2. 赤とんぼ
    作詞:三木露風 作曲:山田耕筰
  3. 春よ来い
    作詞:相馬御風 作曲:弘田龍太郎
  4. たきび
    作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂
  5. 証城寺の狸囃子
    作詞:野口雨情 作曲:中山晋平
  6. 大きな栗の木の下で
    作詞・作曲:不詳 訳詞:不詳、阪田寛夫
  7. 赤い帽子白い帽子
    作詞:武内俊子 作曲:河村光陽
  8. 夕やけ小やけ
    作詞:中村雨紅 作曲:草川信
  9. むすんでひらいて
    作詞・作曲:不詳

クレジット

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルヘン・ポップ」の関連用語

メルヘン・ポップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルヘン・ポップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメルヘン・ポップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS