メイヘム鎮圧隊/Mayhem Suppression Squad
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/20 14:47 UTC 版)
「トランスフォーマー シャッタード・グラス」の記事における「メイヘム鎮圧隊/Mayhem Suppression Squad」の解説
サンダークラッカー/Thundercracker メイヘム攻撃隊の一員として登場。カラーリングはアクションマスター版がモチーフ。BOTCON2011にて、SGガルバトロンと共にトイが発売された。テックスペックによると、攻撃隊の創立メンバーで、元はオートボットに抵抗する民間人に過ぎなかった。陽気で親しみ易く、『士気メカニズム』としてチームに馴染んでいる。 G1のサンダークラッカーが飛べない者を見下しているのに対し、彼は飛ぶことが出来ない友人の事を気の毒に思っている。 アストロトレイン/Astrotrain メイヘム攻撃隊員。ミニコンの部下(ファストトラック・テイルウインド・ストーンクランチャー・サブマローダー)を持つ小隊長。とても礼儀正しい青年。 カラーリングはユニバースで発売が検討されていたスペースワープがモチーフで、玩具はマイクロン伝説のジェットファイヤーの仕様変更品。 クラッシャー/Crusher メイヘム攻撃隊の隊長である女性戦士。 ダージ/Dirge メイヘム攻撃隊員。プリテンダーでもあり怪物型のシェルを身に付ける。 カーニバック/Carnivac ブラジオン/Bludgeon 外見はR.I.Dのデストラクティコン・ブラジオンの流用。G1のブラジオンが骸骨武者をモチーフにしているのに対し、彼は西部劇のカウボーイのような性格。 バグバイト/Bug Bite カラーリングは白で、紫色のトライバル模様が施されている。 玩具は変形!ヘンケイ!版バンブルの塗装変更品。 デスザラス/Deathsaurus シーウイング/Seawing スナップトラップ/Snaptrap テンタキル/Tentakil メイヘム攻撃隊員。
※この「メイヘム鎮圧隊/Mayhem Suppression Squad」の解説は、「トランスフォーマー シャッタード・グラス」の解説の一部です。
「メイヘム鎮圧隊/Mayhem Suppression Squad」を含む「トランスフォーマー シャッタード・グラス」の記事については、「トランスフォーマー シャッタード・グラス」の概要を参照ください。
- メイヘム鎮圧隊/Mayhem Suppression Squadのページへのリンク