ミンスク_(駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミンスク_(駆逐艦)の意味・解説 

ミンスク (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 04:33 UTC 版)

ミンスク
基本情報
建造所 レニングラードの造船所
運用者  ソビエト連邦海軍
艦種 駆逐艦
級名 レニングラード級駆逐艦
艦歴
起工 1934年10月5日
進水 1935年11月6日
就役 1938年11月10日/1939年2月15日
その後 1958年標的艦として沈没
改名 ミンスク→チョロク→UTS-14
要目
排水量 2,350トン
全長 418ft 4in(127.5m)
最大幅 38ft 5in(11.7m)
吃水 13ft 4in(4.06m)
機関 蒸気タービン 3基
推進 スクリュープロペラ 3軸
最大速力 40ノット(74km/h)
乗員 250名 (戦時311名)
兵装 130mm単装砲 5門
76.2mm単装高角砲 2門
45mm単装高角砲 2門
12.7mm対空機関銃 2門
21インチ4連装魚雷発射管2門
機雷68~115発
爆雷52発
テンプレートを表示

ミンスク (Минск) はソ連海軍嚮導駆逐艦レニングラード級(38型[1])。艦名は白ロシア・ソビエト社会主義共和国首都に由来する[2]

艦歴

1934年10月5日、レニングラード第190造船所で起工[3]し、1935年11月6日に進水[1]。1938年11月10日に受領され、1939年2月15日に就役した[1](11月10日就役とも[4])。1939年2月に赤旗勲章受章バルト艦隊に編入された[5]

1939年9月、ソ連はポーランドに侵攻。同月、ポーランド潜水艦「オジェウ」捜索に参加[6]。また、9月22に日には駆逐艦「Gordyi」、「Smetlivyi」とともにソ連貨物船「Sibir」を護衛した[7]

1939年9月から10月にかけてバルト諸国はソ連に屈服。10月22日、「ミンスク」はタリンに配備された[8]。11月14日、フィンランドとの戦争に備え、タリンからクロンシュタットに移る[9]

11月30日、冬戦争が勃発。12月6-7日、「ミンスク」と駆逐艦「Karl Marx」、「Volodarskiy」はKilpisaari島を偵察[10]。砲撃を行ったが、吹雪のため成果なし[10]。12月9-10日、「レニングラード」などとともにTiurinsaari島とKoivisto島の砲台を砲撃する戦艦「オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ」を護衛[10]。12月13日、「レニングラード」などとともにKoivisto島の砲台を砲撃[10]。12月15日、駆逐艦「Steregushchiy」などとともにPitkäpaasi島の砲台と交戦[10]。12月18-19日、Koivisto島の砲台と交戦する戦艦「オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ」、「マラート」を護衛[10]。「ミンスク」も砲撃を行った[10]

1940年1月20-22日、「ミンスク」はソ連潜水艦「S-2」(フィンランドの機雷原で沈没)の捜索を行った[10]

1940年9月、強風の中航行中に損傷[10]。10月から1941年6月17日まで修理が行われた[10]

1941年6月22日、独ソ戦が始まる。6月23日、「ミンスク」は駆逐艦「レニングラード」などとともにハンコOsmussaar島間へ機雷敷設を行う機雷敷設艦「Marti」、「Ural」を護衛した[11]。8月23から28日、他艦と共にタリン守備隊を支援した[12]。8月28-29日のソ連軍のタリンからの撤退の際、「ミンスク」は掩護部隊のPanteleyev少将の旗艦であった[13]。この撤退でソ連はドイツの機雷によって大損害を出し、「ミンスク」も触雷損傷した[13]。9月23日、クロンシュタット港で「ミンスク」はドイツ軍第2急降下爆撃航空団のJu 87急降下爆撃機により撃沈された[14]

「ミンスク」は1942年8月に浮揚され、第190造船所で修理されて11月5日に復帰したが、作戦参加は1943年6月22日[5]、または1944年8月28日であった[15]

戦後もバルト艦隊に所属した。1951年7月31日、「ミンスク」はレニングラードのジェルジンスキー高等海軍工科学校の練習艦となった。1954年12月13日に「Chorokh」と、1956年12月27日に「UTS-14」と改名され、1958年4月3日に除籍された。4月22日に浮き標的とされ、同年後半にフィンランド湾での新型ミサイルの試験で沈められた[16]

脚注

  1. ^ a b c Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power", p. 15
  2. ^ Hill, p. 26
  3. ^ Rohwer & Monakov, p. 232
  4. ^ Kachur, pp. 23–24, 30
  5. ^ a b Breyer, p. 216
  6. ^ Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power", p. 24
  7. ^ Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power", p. 25
  8. ^ Chronology of the War at Sea 1939-1945, p. 7
  9. ^ Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power", p. 26
  10. ^ a b c d e f g h i j Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power", p. 27
  11. ^ Chronology of the War at Sea 1939-1945, p. 82
  12. ^ Chronology of the War at Sea 1939-1945, p. 94
  13. ^ a b Chronology of the War at Sea 1939-1945, p. 95
  14. ^ Chronology of the War at Sea 1939-1945, p. 102
  15. ^ Hill, p. 28
  16. ^ Kachur, p. 132

参考文献

  • Breyer, Siegfried (1992). Soviet Warship Development: Volume 1: 1917-1937. London: Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-604-3 
  • Budzbon, Przemysaw (1980). “Soviet Union”. In Chesneau, Roger. Conway's All the World's Fighting Ships 1922–1946. Greenwich, UK: Conway Maritime Press. pp. 318–346. ISBN 0-85177-146-7 
  • Hill, Alexander (2018). Soviet Destroyers of World War II. New Vanguard. 256. Oxford, UK: Osprey Publishing. ISBN 978-1-4728-2256-7 
  • Kachur, Pavel (2008) (Russian). "Гончие псы" Красного флота. "Ташкент", "Баку", "Ленинград" [Hounds of the Red Fleet: Tashkent, Baku, Leningrad]. Moscow: Yauza/Eksmo. ISBN 978-5-699-31614-4 
  • Rohwer, Jürgen (2005). Chronology of the War at Sea 1939-1945: The Naval History of World War Two (Third Revised ed.). Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 1-59114-119-2 
  • Rohwer, Jürgen & Monakov, Mikhail S. (2001). Stalin's Ocean-Going Fleet. London: Frank Cass. ISBN 0-7146-4895-7 
  • Przemyslaw Budzbon, Jan Radziemski, "The Beginnings of Soviet Naval Power: The 1927 Flotilla Leaders", Warship 2022, Osprey Publishing, 2022, pp. 8-28

「ミンスク (駆逐艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミンスク_(駆逐艦)」の関連用語

ミンスク_(駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミンスク_(駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミンスク (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS