ミマシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミマシの意味・解説 

みまし【味摩之】

読み方:みまし

飛鳥(あすか)時代日本伎楽伝えたとされる百済(くだら)の人。推古天皇20年(612)に渡来し大和桜井少年たち伎楽教えたという。生没年未詳


み‐まし【席/座】

読み方:みまし

貴人が座る席。また、そこに敷くもの。

天皇(すめらみこと)の—に置きて」〈顕宗紀


み‐まし【×汝】

読み方:みまし

[代]二人称人代名詞あなた。

「—大臣仕へ奉(まつ)り来しさまは」〈続紀宣命


みま‐し【美馬市】

読み方:みまし

美馬


御座

読み方:ギョザ(gyoza), オマシ(omashi), ゴザ(goza), ミマシ(mimashi)

天子貴人座席


美馬市

読み方:ミマシ(mimashi)

所在 徳島県

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミマシ」の関連用語

ミマシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミマシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS