オマシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オマシの意味・解説 

お‐まし【座】

読み方:おまし

《「まし」は尊敬動詞「ます」の連用形から》

御座所(おましどころ)」に同じ。

御車入れさせて、西の対に—などよそふ程」〈源・夕顔

敷物などを、その使用者敬っていう語。

塗り籠めに—ひとつ敷かせ給ひて」〈源・夕霧


御座

読み方:ギョザ(gyoza), オマシ(omashi), ゴザ(goza), ミマシ(mimashi)

天子貴人座席


御座

読み方:オマシ(omashi)

貴人座臥なさる所、また座臥さる物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オマシ」の関連用語

オマシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オマシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS