ミストラル2とは? わかりやすく解説

ミストラル2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 15:54 UTC 版)

フルメタル・パニック!の登場兵器」の記事における「ミストラル2」の解説

C3-5 ミストラル2は、フランス製のAS。 同国社製ASミストラル後継機である。頭部無く、主センサー股間装備している。電子系は質素だが、ソ連製のRk-92 サベージより装甲火器管制優れており、世界的に輸出されている。 『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』では、インドネシア陸軍向けに納入予定本機を「緑の救世軍」に奪取されペリオ共和国・ベリルダオブ島に配備された。なおこれらはミスリルのM9及びアーバレスト交戦し全機撃破されている。 『燃えるワンマン・フォース』では、闘技場選手数名本機使用していた。 2011年8月3日ニコニコ動画生放送の「緊急特番!! 賀東招二が"ドラ生"をジャック!! - ニコニコ生放送」において、作者自身の口から「C3-5という形式番号作者自身設定したものではなくアニメの色構設定資料資料番号がミストラル2の形式番号誤認され、訂正できぬままに各種媒体載ってしまった。」と謝罪した

※この「ミストラル2」の解説は、「フルメタル・パニック!の登場兵器」の解説の一部です。
「ミストラル2」を含む「フルメタル・パニック!の登場兵器」の記事については、「フルメタル・パニック!の登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミストラル2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミストラル2」の関連用語

ミストラル2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミストラル2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフルメタル・パニック!の登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS