マミヤZD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 17:38 UTC 版)
「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の記事における「マミヤZD」の解説
マミヤZD (2005年12月発売)- 総画素数2170万画素のダルサ製48mmx36mmCCDを搭載。パソコンへの接続は4ピンのIEEE 1394。1.8in液晶モニター搭載。SD/CFカードスロット搭載。RAW画像と9種類JPEG画像を撮影できる。連続撮影1.2コマ/秒、連続10コマ。A/D変換は14bit、記録は12bit。M645用レンズはフォーカスエイド。プロ向けのスタジオ・コマーシャル・風景作家向けのISO100での使用を基準に設計されている。モアレと偽色の除去用IRカットフィルターYC301型と一般用のIRカットフィルターを交換可。ファインダースクリーン交換可。マミヤZDにマミヤ645AFレンズを装着した場合、有効画角はレンズ焦点距離表記の1.16倍相当となる。
※この「マミヤZD」の解説は、「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「マミヤZD」を含む「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の記事については、「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- マミヤZDのページへのリンク