マミヤZDとは? わかりやすく解説

マミヤZD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 17:38 UTC 版)

マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の記事における「マミヤZD」の解説

マミヤZD (2005年12月発売)- 総画素数2170万画素のダルサ製48mmx36mmCCDを搭載パソコンへの接続は4ピンIEEE 1394。1.8in液晶モニター搭載。SD/CFカードスロット搭載RAW画像と9種類JPEG画像撮影できる連続撮影1.2コマ/秒、連続10コマA/D変換は14bit、記録12bit。M645用レンズフォーカスエイドプロ向けのスタジオ・コマーシャル・風景作家向けのISO100での使用基準設計されている。モアレ偽色除去IRカットフィルターYC301型と一般用IRカットフィルターを交換可。ファインダースクリーン交換可。マミヤZDにマミヤ645AFレンズ装着した場合、有効画角レンズ焦点距離表記の1.16倍相当となる。

※この「マミヤZD」の解説は、「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「マミヤZD」を含む「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の記事については、「マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マミヤZD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マミヤZD」の関連用語

マミヤZDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マミヤZDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマミヤ・オーピーのカメラ製品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS