マディガン専用ジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:07 UTC 版)
「ジン (ガンダムシリーズ)」の記事における「マディガン専用ジン」の解説
『DESTINY ASTRAY』に登場するカイト・マディガンのジン。左胸部を中心点とする白十字ペイントが施されている 劇中ではほぼジンアサルト状態(マディガン専用ジンアサルト)で一貫運用されており、手持ち武装は後述のリボルバーのみを所持している。ジェス・リブルのボディガードとしてアーモリーワン事変などのMS戦をほぼ無傷で切り抜けたが、ユニウスセブン落下テロ事件の渦中にジャンク屋組合本部のジェネシスαを巡る攻防戦にてテスタメントのコンピュータウイルスに感染し出撃不可能となり役目を終えた。 複合武器 広くマディガン専用機で装備される複合武器。ビーム、実体弾の両方を撃ち分けられるハンドガンユニットに銃剣として対ビームコーティングが施されたアーマーシュナイダーが付いており、射撃、格闘戦、そして対ビームシールド貫通武装として多岐の用途に対応。装弾数6発で、実体弾だけでなくビームのパワー供給にも同形のカートリッジが使用される。中折れ式リボルバーの様なメカニズムを持ち、ビームと実体弾はフレームの上下それぞれに1つずつ、合計2つの銃口があり、切り替える際にフレーム自体が回転し上に来る方が発射される様式を取る模様。使用する機体によっては専用のホルスターを装備し、これにはリボルバー様式のクイックローダーに収まった形で予備の弾も収納できる。 [先頭へ戻る]
※この「マディガン専用ジン」の解説は、「ジン (ガンダムシリーズ)」の解説の一部です。
「マディガン専用ジン」を含む「ジン (ガンダムシリーズ)」の記事については、「ジン (ガンダムシリーズ)」の概要を参照ください。
- マディガン専用ジンのページへのリンク