マスクの概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/19 06:38 UTC 版)
2011年~2013年「YN製」。2013年~「オオヤ製」。 元のデザインはタイガーマスク 初期モデルにはティグレFUKAのパーツも一部使用され、後継モデルであることを表す。 特徴は頬から後頭部にかけての「ゆずポン」の文字。 初期モデルから続く頭頂部のリボン模様は「キャンディキャンディ」をイメージ。 後期モデルから新たに付いたリボンは「キティちゃん」をイメージ。 2012年2月~3月制作のモデルは、通称「バトルゆずポン」と呼ばれる。 ラストマッチ使用の「トロピカルゆずポン」、マスカラスとの記者会見で着用の「メキシコゆずポン」など、バリエーションも多彩。 2014年の愛川ゆず季イメージDVD撮影時からゆずポン本人プロデュースの新デザインマスクとなり、素材に豹柄を使用、頬の文字は「パイパイ」に。
※この「マスクの概要」の解説は、「ゆずポンマスク」の解説の一部です。
「マスクの概要」を含む「ゆずポンマスク」の記事については、「ゆずポンマスク」の概要を参照ください。
- マスクの概要のページへのリンク