マイアミ大学_(オハイオ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイアミ大学_(オハイオ州)の意味・解説 

マイアミ大学 (オハイオ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 22:29 UTC 版)

マイアミ大学
モットー Prodesse Quam Conspici
モットー (英語) To Accomplish Rather Than To Be Conspicuous
種別 州立大学
設立年 1809年
資金 $315.9 million[1]
学長 David C. Hodge
プロヴォスト John H. Skillings (暫定)
職員数
1,400 system-wide
学生総数 20,126 system-wide
学部生 18,863 system-wide; 14,265 Oxford
大学院生 1,642 system-wide
所在地 オハイオ州オックスフォード
キャンパス 2,000 acres (8 km2)
卒業生数 160,000
スクールカラー and            
運動競技 18 NCAA Division I / Bowl Subdivision[2] ミッド・アメリカン・カンファレンス CCHA
ニックネーム レッドホークス
マスコット Swoop the RedHawk
オハイオ大学システム
公式サイト www.muohio.edu
テンプレートを表示

マイアミ大学(マイアミだいがく、Miami University)は、アメリカ合衆国オハイオ州オックスフォードにある公立研究大学コロンバス市オハイオ州立大学アセンズ市オハイオ大学と並び、オハイオ州を代表する州立大学のひとつである。創立は1809年で、アメリカの州立大学で10番目に古い[3]

オハイオ州内の大学のうち、オハイオ州立大学が大学院重視の大規模研究系大学の側面を持つのに対し、同校は学部教育を重視し少数精鋭制をとる。そのため学部教育専門の大学と認識されることもあるが、近年では大学院教育や研究にも(学部教育に加えて)力を入れている学部も少なくない。フロリダ州に同名(正確には英語名は違う)のマイアミ大学があるため、Miami of OhioMiami (OH)という表記も存在する。

キャンパス

オックスフォード市の本校に加え、ハミルトン市ミドルタウン市 に分校を持つ。分校には誰でも入学できるが、1年生と2年生のための授業しか開講されていないため、学士の学位取得を希望する学生は3年生になった時点で本校に転校することになる。この他、ルクセンブルクのディフェルダンジュ(Differdange)にマイアミ大学ドリボワ欧州センター(Miami University Dolibois European Center)がある。マイアミ大学の生徒は全キャンパスの授業を自由に受講でき、キャンパス間の転校も自由である。

ハリソン・ホール

メインキャンパスでは、新築する建物もすべて赤煉瓦で統一し、4階よりも高い建築を禁ずるなどの規則を設け、美観を重視している。鐘楼が二つある。

ジョディ・フォスター主演の映画「リトルマン・テイト」(1991年)は大部分が同校オックスフォードキャンパスで撮影された。

本校のウェスタン・キャンパスには米国近代養蜂の父として知られるL・L・ラングストロス(L. L. Langstroth)の邸宅がある。ラングストロス邸はアメリカ国定歴史建造物に指定されており、同校の学習・教育振興センターとして使用されている。

歴史

1809年設立。「マイアミ」の名は、この地方に住んでいたインディアン部族のマイアミ族に由来しており、フロリダ州の都市マイアミとは必ずしも関係がない。

アメリカンフットボールの競技場

スポーツ・サークル・伝統

スポーツチームはレッドホークス(RedHawks)と呼ばれる。マスコットは赤いで、名称はスウープ("Swoop")。かつてこの地に居住していた先住民マイアミ族にちなみ、旧チーム名をRedskins(レッドスキンズ)としていたが、チーム名が人種差別的だという批判が出てきたため、1997年に現在のチーム名に改称された。同校のフットボールチームは「コーチのゆりかご」として知られ、これまでにNFLや強豪大学に数々の名コーチを送り出してきた。

マイアミ族自治政府とマイアミ大学との協定により、マイアミ族出身の学生は授業料を免除され、無償で入学できる。

校風は、「よく遊び、よく学ぶ」的な態度を持つ学生が多い。3月の春休み前の木曜日は「緑のビールの日(Green Beer Day)」と呼ばれ、午前4時ごろから緑色に着色したビールや食品を摂取し、酩酊状態で登校し、間に休憩や睡眠を入れながら深夜まで飲酒を続けるという行事がある。1950年代に、いつも春休みと重なる聖パトリックの祝日を一週間前の木曜日に代替して祝ったことから始まったらしい。大学側はこの行事の取り締まりを厳しくしたい方針だが、生徒側も「緑のビールの日」にあえて講義や試験をする教授を報告させるなどの対策をとっている。

同州で最も古いオハイオ大学は、自他ともに認めるライバルである。

評価

リチャード・モルによる1985年の著書『パブリック・アイビーズ:アメリカの公立旗艦学部大学』(The Public Ivys: America's Flagship Undergraduate Colleges)の中では、パブリック・アイビーの一つに数えられている。2006年のUSニューズ&ワールド・レポート誌の大学ランキングでは、全米60位(公立校の中では21位)。ビジネスウィーク誌の経営大学院ランキングではリチャード・T・ファーマー経営大学院(Richard T. Farmer School of Business)の学部教育が全米の公立大中7位。また、Chronicle of Higher Educationにおいて動物学部が2007年のFaculty Scholarly Productivity index (職員の研究実績評価)全米の動物学部中8位に評価された。同学部大学院プログラムはPhD.orgのランキングにおいても高い評価を得ている(このランキングはパラメーターの変更で前後するが、初期設定では全米の動物学部の中で3位)。

著名な出身者

脚注

  1. ^ As of June 30, 2009. U.S. and Canadian Institutions Listed by Fiscal Year 2009 Endowment Market Value and Percentage Change in Endowment Market Value from FY 2008 to FY 2009” (PDF). 2009 NACUBO-Commonfund Study of Endowments. National Association of College and University Business Officers. 2010年3月12日閲覧。
  2. ^ NCAA Football Bowl Subdivision Teams
  3. ^ “Oldest Universities In The US” (英語). Ranker. https://www.ranker.com/list/infoplease_s-oldest-us-universities/web-infoguy 2025年4月11日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイアミ大学_(オハイオ州)」の関連用語

マイアミ大学_(オハイオ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイアミ大学_(オハイオ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイアミ大学 (オハイオ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS