ボーナスの抽選と放出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/01 15:34 UTC 版)
「カイジ (パチスロ)」の記事における「ボーナスの抽選と放出」の解説
4.7号機の主流に漏れず、この機種もストック機である。簡易メインリールが8ラインのため、高確率でボーナスが抽選されており、ストック切れになることはほとんどない。ストックされたボーナスの放出条件は「既定のゲーム数消化」「特定小役成立による抽選」「純ハズレ成立」である。ただし、ボーナスを放出する前に直前モードを経由することがあり、このときにハイチャンスの演出が発生しやすくなっている。4.7号機には設定6の出方に特徴のある機種が少なくないが、本機種も設定6は他設定に比べて、前のボーナスから164ゲーム(前兆のゲーム数を含む)までの連チャンゾーンの振り分けが低くなっている反面、ほとんどのボーナスが292ゲーム以内に放出され、ハマリにくいという特徴がある。 ざわざわタイム(ZT)に突入すると高確率でボーナスが放出される。ボーナス終了後はZTに突入しやすくなっており、連チャンの契機となる。ZT中は漫画でおなじみの「ざわ… ざわ… ざわ…」という文字が液晶に現れ、台が発する音声も騒がしくなって期待を盛り上げる。「ざわ… ざわ… ざわ…」の書体(書き文字)が漫画と異なる書体になるとハイチャンスとなる。ZTは基本的にバトル演出に突入する(勝敗は関係ない)と終了するが、ZT中のみ発生する花束演出(花束の色で小役を予告する)で枯れた花束が出ても終了となるが終了しなければ激アツ(稀に外れる場合あり)。
※この「ボーナスの抽選と放出」の解説は、「カイジ (パチスロ)」の解説の一部です。
「ボーナスの抽選と放出」を含む「カイジ (パチスロ)」の記事については、「カイジ (パチスロ)」の概要を参照ください。
- ボーナスの抽選と放出のページへのリンク