ホメオパシー出版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 01:50 UTC 版)
「ホメオパシージャパン」の記事における「ホメオパシー出版」の解説
平成27年設立。ホメオパシーに関する書籍のみを編集・発行・販売する。由井寅子の著作、ホメオパシーの指導書、ホメオパシーの提唱者ハーネマンの著作、錬金術師パラケルススの著作、水が記憶を保持できると主張したジャック・バンヴェニストを擁護する本、バイオダイナミック農法・人智医学(シュタイナー医学)とホメオパシーを融合させたスピリチュアル医療などルドルフ・シュタイナー関連書、バッチフラワー、シュスラーの生命組織塩、医療占星術、宝石療法、高次意識界、ワクチン批判、独自のアダルトチルドレン(インナーチャイルド)に関する書籍、サイエントロジー関連団体の関係者の向精神薬や精神医学を批判するDVDなどを出版・販売している。組織のホームページなどとは異なり、ホメオパシー出版の書籍では「放射能被ばくに対応する放射線レメディーとその使用法」など、レメディーの種類ごとにどんな症状に効果があるかを解説している。 明治薬科大学・防衛医科大学非常勤講師の澤元亙は、パラケルススやハーネマンの著作などを翻訳出版している。澤元によるパラケルススの翻訳本の監修は由井寅子。
※この「ホメオパシー出版」の解説は、「ホメオパシージャパン」の解説の一部です。
「ホメオパシー出版」を含む「ホメオパシージャパン」の記事については、「ホメオパシージャパン」の概要を参照ください。
- ホメオパシー出版のページへのリンク