ホッカイドウ競馬の函館開催
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 14:12 UTC 版)
「函館競馬場」の記事における「ホッカイドウ競馬の函館開催」の解説
函館競馬場では1955年(昭和30年)より地方競馬(ホッカイドウ競馬)が開催され、中央競馬と併催されていたが、1992年(平成4年)以降は開催が休止され、1997年(平成9年)に門別競馬場が新設されたことにより函館での開催権を返上し、函館でのホッカイドウ競馬は1998年(平成10年)に廃止された。 1955年度から1970年度までは毎年開催実績があったものの、以降は開催が数年おきとなり、1972年度・1974年度・1976年度・1980年度・1983年度・1987年度・1990年度・1991年度に開催され、1991年(平成3年)の開催が最後のホッカイドウ競馬函館開催となった。 また、函館競馬場はホッカイドウ競馬の場外発売所(函館場外発売所)としても利用されていたが、2008年(平成20年)に場外発売を終了した。
※この「ホッカイドウ競馬の函館開催」の解説は、「函館競馬場」の解説の一部です。
「ホッカイドウ競馬の函館開催」を含む「函館競馬場」の記事については、「函館競馬場」の概要を参照ください。
- ホッカイドウ競馬の函館開催のページへのリンク