ベータ規格とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベータ規格の意味・解説 

ベータマックス

(ベータ規格 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 06:45 UTC 版)

ベータマックスβマックスBetamax)は、ソニー(初代法人、現:ソニーグループ)が販売していた家庭向けビデオテープレコーダおよびその規格である。規格全体を指す名称としては、東芝三洋電機などが参画した時点から「ベータフォーマット」や「ベータ規格」、「ベータ方式」を用いていた。Hi-Band ベータ(ハイバンドベータ)やEDベータ(Extented Definition Beta、ED Beta)もベータマックスの記録フォーマットの一種である。この項では規格および製品について詳述する。


注釈

  1. ^ 「BETAMAX」は1974年9月6日出願、1979年11月30日登録(第1398683号)、2019年11月30日登録後の本権利抹消(存続期間満了)。
  2. ^ ソニー・ビクター・松下電器のクロスライセンス契約の関係もあり、ベータも低価格機種でパートタイムローディングを採用した機種があった一方、VHSでは1990年代以降、中位機種以上を中心にリニアタイムカウンターとフルローディングの採用が増加し、ソニーもVHS・S-VHS参入後に搭載した。
  3. ^ 蓄音機が初めて開発されたときは状の記録媒体が使われていたが、量産が困難なために平面で円形のレコードになった。しかし、こうすることにより内側と外側で走行速度の差による音質、特に高音域再現性の差異が生じることになった。
  4. ^ βIとβIsはテープ速度が同じではあるが、βIはリニアエンファシス、βIsはβII/βIIIに類似したノンリニアエンファシスを採用しており、βIで記録したテープをβIsモードで再生するとスミアが発生する。βI再生のみ対応している古いVTRでβIs記録されたテープを再生するとハイバンド記録されていることから反転現象が発生し、エンファシスも異なることから正常な信号としては再生されない。またβIsは特殊再生用ヘッドの転用を前提としているため、βIとはトラック幅も異なっている。
  5. ^ 海外ではSuperBetaと称していた。
  6. ^ VHS規格でメタルテープを使用したものにはW-VHSがあるが、テープ価格は同様に高止まりした。
  7. ^ Beta hi-fiで記録したテープは、ノーマルベータの映像記録領域にhi-fi音声が一部重なるためノーマルベータ機種で再生した場合に再生画像に帯ノイズが出る。Hi-Band記録のテープは磁気情報量が多いため、Hi-Band非対応の機種で再生した場合に黒い尾を引くようなノイズ(反転ノイズ)が出る場合がある。Hi-Band対応機ではEDベータを除く全ての規格が、EDベータ機ではベータ全フォーマットの再生が可能である。
  8. ^ 1988年にはソニーもVHSを併売開始したが、旧来のベータユーザーへの不安払拭を目的とした広告を行っており、その際は「ソニーはベータマックスをやめません。ご信頼におこたえします。」とストレートな表現が為されていた。
  9. ^ 1988年にソニーもVHSを併売開始し事実上ベータが敗退した際に、先のサトウサンペイは当時朝日新聞に連載していた漫画「フジ三太郎」にそのベータ敗退に失望する事をネタにした作品を掲載したことがある(朝日新聞1988年1月13日付)。

出典

  1. ^ a b ソニーベータマックスVTRをご愛用のお客様へ、ソニー、2002年8月27日
  2. ^ a b c ベータビデオカセットおよびマイクロMVカセットテープ出荷終了のお知らせ、ソニー、2015年11月10日
  3. ^ a b Sony History 第2部 第1章 ビデオもカセットに、ソニー
  4. ^ プロフェッショナル/業務用製品情報 HDCAM VTRラインアップソニービジネスソリューション
  5. ^ ソニー製業務用ハーフインチVTRおよびハーフインチカムコーダー販売終了のお知らせ、ソニービジネスソリューション、2014年10月6日
  6. ^ ベータビデオカセット 商品一覧 - ウェイバックマシン(2015年11月23日アーカイブ分)、ソニーストア
  7. ^ a b ベータ方式VTR、デジタルカメラ試作機他、22件の重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)の登録と登録証授与式について国立科学博物館、2009年10月1日
  8. ^ 廃止JEITA規格について、社団法人電子情報技術産業協会、2007年9月
  9. ^ 日本工業標準調査会標準部会電子技術専門委員会(第15回)(書面審議)議事要旨、経済産業省、2005年11月29日
  10. ^ 高音質を実現したBetahi-fi
  11. ^ a b c d e Sony History 第2部 第2章 規格戦争に巻き込まれた秘蔵っ子、ソニー
  12. ^ a b 落合昭雄「科学館収蔵品にみる規格と業界標準」 (PDF) 千葉県立現代産業科学館 研究報告第11号 2005年3月
  13. ^ 岩本敏裕「VTR産業の生成 : 製品中核技術に焦点を当てた日本企業の競争優位」『アジア経営研究』第15巻、アジア経営学会、2009年、121-130頁、doi:10.20784/jamsjsaam.15.0_121ISSN 13412205CRID 1390001288106513536 
  14. ^ 大曽根収「VHS世界制覇への道」 (PDF) 第6回東洋大学経営力創成研究センター・シンポジゥム、2003年11月
  15. ^ a b 田原総一朗×辻野晃一郎(グーグル日本法人前社長)「なぜソニーは凋落したのか」『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』著者に訊く 第1回講談社『現代ビジネス』「田原総一朗のニッポン大改革」、2011年1月19日
  16. ^ 大高敏男『史上最強図解 これならわかる!機械工学』(初版)株式会社ナツメ社、2014年、25-26頁。 
  17. ^ ソニー、ベータVTRの生産終了を発表。残り2,000台! テープは生産継続、Phile-web、2002年8月27日
  18. ^ a b 溝尻真也「ビデオテクノロジーの歴史的展開にみる技術 / 空間 / セクシュアリティ : 1970年代日本におけるビデオ受容空間とそのイメージの変遷」『愛知淑徳大学論集. メディアプロデュース学部篇』第2号、愛知淑徳大学メディアプロデュース学部、2012年3月、40頁、CRID 1050282677540705536hdl:10638/5175ISSN 2186-2265 
  19. ^ 【裏CES】Blu-ray対HD DVDの戦いを違う側面から調べてみた、日経BP Tech-On!、2007年1月18日
  20. ^ 米国でもBlu-ray Disc版アダルト・ビデオが登場,CDGirls社が発表、日経BP Tech-On!、2007年4月10日
  21. ^ ベータマックス事件の概要文部科学省文化審議会著作権分科会、2007年10月12日
  22. ^ Sony History 第2部 第20章 濡れ衣だったダンピング容疑、ソニー
  23. ^ ASCII 1983年10月号, p. 95.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベータ規格」の関連用語

ベータ規格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベータ規格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベータマックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS