ベンチマークソフトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > ソフト > ベンチマークソフトの意味・解説 

ベンチマークソフト

【英】benchmark software

ベンチマークソフトとは、システムの性能評価するためのベンチマークテストを行うために用いられるテストプログラムのこと。

ベンチマーク」は、測量用の水準基標を意味する一定の基準設けた上で問題を処理させ、評価判定する。主にCPU処理速度や、ネットワークアクセス速度などが評価項目となる。代表的なベンチマークソフトとしては、Windows実行速度測定する「WinBench」(米ジフデービス)やWindows上のアプリケーションの実行速度測定するWindSock」(ジフデービス、米マイクロソフト)などがある。


参照リンク
WinBench
企業活動のほかの用語一覧
コンピュータシステム:  平均故障間隔  平均修復時間  平均復旧時間  ベンチマークソフト  ホットスタンバイ  ホットスペア  保守




ベンチマークソフトと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベンチマークソフト」の関連用語

ベンチマークソフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンチマークソフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ベンチマークソフト】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS