ベロ毒素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > タンパク質 > ベロ毒素の意味・解説 

ベロ毒素 [Vero toxin(s)]

 ベロ毒素は本来、志賀赤痢菌もっている出血性毒素であるが、最近問題になった病原性大腸菌O157毒素としても一般に知られるようになった。その由来1962年安村(日本)によって研究用培養細胞としてアフリカ・ミドリザル腎臓細胞初め培養され、その培養細胞エスペラント語緑色(verda)と腎臓(reno)を組み合わせてベロ(Vero)細胞名づけられた。その後志賀赤痢菌毒素がこの培養細胞溶かすことが判り、その毒素はベロ毒素とよばれている。それとは別に腸管出血性大腸菌O157もこの毒素をもっていることが判り2種類のベロ毒素(VT1,VT2)が分離された。志賀赤痢菌毒素はVT1であるが、致死量VT2のほうがVT1より30倍強い。腸管出血性大腸菌がベロ毒素をもつようになった原因として、ベロ毒素の遺伝子をもつファージ大腸菌感染して、強い病原性発現する大腸菌O157になったではないか考えられている。




ベロ毒素と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「微生物の用語解説」からベロ毒素を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からベロ毒素を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からベロ毒素を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベロ毒素」の関連用語

ベロ毒素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベロ毒素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2024 Fumiaki Taguchi

©2024 GRAS Group, Inc.RSS