ヘルメット_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘルメット_(バンド)の意味・解説 

ヘルメット (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 20:14 UTC 版)

ヘルメット
Helmet
フランス・クリソン公演 (2017年6月)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク
ジャンル オルタナティヴ・メタル
ポスト・ハードコア[1][2]
グルーヴメタル[2]
ハードコア・パンク[2]
パンク・ロック[1]
グランジ[1][2]
スラッシュメタル[3]
活動期間 1989年 - 1998年
2004年 -
レーベル Amphetamine Reptile Records
インタースコープ・レコード
Warcon Enterprises
Work Song
earMUSIC
共同作業者 アンスラックス
ホワイト・ゾンビ
ロブ・ゾンビ
Scum of the Earth
ザ・カルト
エクソダス
テスタメント
バイオハザード
公式サイト helmetmusic.com
メンバー ペイジ・ハミルトン (Vo/G)
ダン・ビーマン (G)
デイヴ・ケース (B)
カイル・スティーヴンソン (Ds)
旧メンバー ヘンリー・ボグダン (B)
ジョン・ステニアー (Ds)
ほか別記参照

ヘルメット: Helmet)は、アメリカ合衆国出身のオルタナティヴ・メタルバンド1998年に一度解散したが、唯一の創設メンバーであるペイジ・ハミルトンを中心に2004年から活動を再開。

メンバー

現ラインナップ

旧メンバー

  • ピーター・メンジディ (Peter Mengede) - リズムギター (1989年-1993年)
  • ヘンリー・ボグダン (Henry Bogdan) - ベース (1989年-1998年)
  • ジョン・ステニアー (John Stanier) - ドラムス (1989年-1998年)
  • ロブ・エチェベリア (Rob Echeverria) - リズムギター (1993年-1996年)
  • クリス・トレイナー (Chris Traynor) - リズムギター、ベース (1997年-1998年、2004年-2006年)
  • フランク・ベロ (Frank Bello) - ベース (2004年-2005年)
  • ジョン・テンペスタ (John Tempesta) - ドラムス (2004年-2006年)
  • ジェレミー・シャトレイン (Jeremy Chatelain) - ベース (2005年-2006年)
  • マイク・ジョスト (Mike Jost) - ドラムス (2005年-2006年)
  • ジミー・トンプソン (Jimmy Thompson) - リズムギター (2006年-2008年)
  • ジョン・フラー (Jon Fuller) - ベース (2006年-2010年)

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

  • Live And Rare (2021年) ※アメリカ・ニューヨークCBGB公演 (1990年1月27日)とオーストラリア・メルボルンで開催された「Big Day Out Festival」(1993年)の音源を収録[5]

コンピレーション・アルバム

脚注

外部リンク


「ヘルメット (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルメット_(バンド)」の関連用語

ヘルメット_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルメット_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルメット (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS