ヘモグロビンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > グロビン > ヘモグロビンの意味・解説 

ヘモグロビン

Hemoglobin

【概要】 別名血色素赤血球中に含まれる結合した蛋白質骨髄の中で赤血球元になる若い細胞自分作るが、赤血球になってからでは運んでいるだけで作れない。肺で酸素結合し組織に届くとpHの関係で酸素放す能力がある。血液1dLあたり1218グラムで、これより少な場合貧血定義している。 

【詳しく】 HIV感染症では材料不足、産生能の低下消費破壊亢進など色々な理由貧血が起こる。特にエイズ末期ではほとんど全員貧血になる。対処法は原因を除くことであるが、造血ホルモンである組み換えエリスロポエチン(日本では認可されていない)や輸血が行われる。

《参照》 赤血球骨髄貧血エリスロポエチン輸血





ヘモグロビンと同じ種類の言葉

このページでは「エイズ関連用語集」からヘモグロビンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヘモグロビンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヘモグロビンを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘモグロビン」の関連用語

ヘモグロビンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘモグロビンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2024 GRAS Group, Inc.RSS