プレストン・ノース・エンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プレストン・ノース・エンドの意味・解説 

プレストン・ノースエンドFC

(プレストン・ノース・エンド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 20:15 UTC 版)

プレストン・ノースエンドFC
原語表記 Preston North End Football Club
愛称 The Lilywhites
The Invincibles
Northenders
クラブカラー    
    紺色
創設年 1880年
所属リーグ EFLチャンピオンシップ
所属ディビジョン 2部(2024-25)
昨季リーグ順位 10位(2023-24
ホームタウン プレストン
ホームスタジアム
ディープデイル
収容人数 22,225
代表者 ピーター・リズデール
監督 ライアン・ロウ英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

プレストン・ノースエンドFCPreston North End F.C.)は、イングランドプレストンに本拠地を置くサッカークラブチーム。略称はPNE。フットボールリーグ最初のリーグチャンピオンである。現在はEFLチャンピオンシップに在籍している。

歴史

ディープデイル

1888年にスタートしたフットボールリーグに最初から参加した12クラブのうちの一つ。またフットボールリーグの最初の2シーズンを連覇した古豪である。特に1888-89シーズンは無敗優勝(18勝4分)、さらに同年のFAカップにも優勝して、初のダブル(2冠)を達成したクラブとなった。1938年のFAカップ優勝を最後に主要タイトルからは遠ざかっている。

クラブ史上最も偉大な選手とされるトム・フィニーはキャリアのすべてをプレストンで過ごした。

女性チーム

プレストン・ノース・エンド・ウーマンズFCという女性チームが存在し、2007-2008シーズンはFAウーマンズプレミアリーグ・ノーザンディヴィジョン(2部相当)に参戦している。

クラブ各種記録

1試合最多観客動員数
42,684人 vs アーセナル フットボールリーグ・ファーストディヴィジョン 1938.4.23
最多得点勝利試合(リーグ)
10-0 vs ストーク・シティ フットボールリーグ・ディヴィジョン1 1889.9.14
最多得点勝利試合(カップ)
26-0 vs ハイド FAカップ 1887.10.15
最多失点敗戦試合(リーグ)
0-7 vs ブラックプール フットボールリーグ・ディヴィジョン1 1948.5.1

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン リーグ FAカップ リーグ杯 欧州カップ / その他 最多得点者
ディビジョン 順位 選手 得点数
1996-97 ディヴィジョン2 46 18 7 21 49 55 61 15位 2回戦敗退 2回戦敗退 デイブ・リーヴス 14
1997-98 46 15 14 17 56 56 59 15位 3回戦敗退 2回戦敗退 リー・アッシュクロフト 16
1998-99 46 22 13 11 78 50 79 5位 3回戦敗退 1回戦敗退 Kurt Nogan 21
1999-00 46 28 11 7 74 37 95 1位 5回戦敗退 3回戦敗退 ジョン・マッケン 25
2000-01 ディヴィジョン1 46 23 9 14 64 52 78 4位 3回戦敗退 2回戦敗退 22
2001-02 46 20 12 14 71 59 72 8位 5回戦敗退 2回戦敗退 リチャード・クレスウェル 16
2002-03 46 16 13 17 68 70 61 12位 3回戦敗退 4回戦敗退 16
2003-04 46 15 14 17 69 71 59 15位 4回戦敗退 1回戦敗退 リカルド・フラー 19
2004-05 チャンピオンシップ 46 21 12 13 67 58 75 5位 3回戦敗退 3回戦敗退 リチャード・クレスウェル 20
2005-06 46 20 20 6 59 30 80 4位 5回戦敗退 1回戦敗退 デヴィッド・ニュージェント 10
2006-07 46 22 8 16 64 53 74 7位 5回戦敗退 1回戦敗退 17
2007-08 46 15 11 20 50 56 56 15位 5回戦敗退 1回戦敗退 ニール・メラー 10
2008-09 46 21 11 14 66 54 74 6位 3回戦敗退 2回戦敗退 12
2009-10 46 13 15 18 58 73 54 17位 4回戦敗退 3回戦敗退 ジョン・パーキン 13
2010-11 46 10 12 24 54 79 42 22位 3回戦敗退 3回戦敗退 イアン・ヒューム 12
2011-12 リーグ1 46 13 15 18 54 68 54 15位 1回戦敗退 3回戦敗退 10
2012-13 46 14 17 15 54 49 59 14位 3回戦敗退 3回戦敗退 ニッキー・ロウ 11
2013-14 46 23 16 7 72 46 85 5位 4回戦敗退 2回戦敗退 ジョー・ガーナー 24
2014-15 46 25 14 7 79 40 89 3位 5回戦敗退 2回戦敗退 26
2015-16 チャンピオンシップ 46 15 17 14 45 45 62 11位 3回戦敗退 3回戦敗退 ダニエル・ジョンソン 8
2016-17 46 16 14 16 64 63 62 11位 3回戦敗退 4回戦敗退 ジョーダン・ハギル 13
2017-18 46 19 16 11 57 46 73 7位 4回戦敗退 1回戦敗退 ショーン・マグワイア 10
2018-19 46 16 13 17 67 67 61 14位 3回戦敗退 3回戦敗退 カラム・ロビンソン 13
2019-20 46 18 12 16 59 54 66 9位 3回戦敗退 3回戦敗退 ダニエル・ジョンソン 12
2020-21 46 18 7 21 49 56 61 13位 3回戦敗退 3回戦敗退 スコット・シンクレア 9
2021-22 46 16 16 14 52 56 64 13位 3回戦敗退 4回戦敗退 エミル・リース・ヤコブセン 20
2022-23 46 17 12 17 45 59 63 12位 4回戦敗退 2回戦敗退 チェド・エバンス 9
2023-24 46 18 9 19 56 67 63 10位 3回戦敗退 1回戦敗退 ウィル・キーン 13
2024-25 46

現所属メンバー

2024年9月7日現在[1]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK フレディ・ウッドマン
4 MF ベン・ホワイトマン英語版
6 DF リアム・リンゼイ英語版
7 FW ウィル・キーン ()
9 FW チェド・エバンス
10 MF マッツ・フロクヤー=イェンセン
11 MF ロビー・ブレイディ
13 MF アリ・マッキャン
14 DF ジョーダン・ストーリー英語版
16 DF アンドリュー・ヒューズ
17 FW レイトン・スチュワート英語版
18 MF ライアン・レドソン
19 FW エミル・リース・ヤコブセン
21 GK デビッド・コーネル英語版
22 MF ステファン・テイトゥル・ソールザルソン
23 FW イェッペ・オッケルス
24 FW フェリペ ()
No. Pos. 選手名
25 MF ドュエイン・ホームズ英語版 ()
26 DF ジャック・ワットモー英語版
28 FW ミルティン・オスマイッチ
29 FW フィンレー・クロスアデア
30 MF キラン・テイラー
31 MF スコット・シンクレア
33 DF キアン・ベスト英語版
34 MF キット・ネルソン
35 MF ノア・マウェネ英語版 ()
36 DF ジョシュ・シーリー英語版 ()
37 MF ケイディン・カマラ英語版
38 GK ジェームズ・プラディック
44 MF ブラッド・ポッツ英語版
-- MF サム・グリーンウッド英語版

ローン移籍選手

in 注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF サム・グリーンウッド英語版 (リーズ)

out 注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名

歴代監督

歴代所属選手

脚注

  1. ^ First Team”. プレストン・ノースエンドFC. 2024年8月5日閲覧。

外部リンク


プレストン・ノース・エンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 01:39 UTC 版)

デイヴィッド・モイーズ」の記事における「プレストン・ノース・エンド」の解説

フットボールリーグ・ディヴィジョン2で降格危機瀕していたチームをガリー・ピーターズから引き継ぎ1998年1月から指揮を執った。彼はキャリア大半プレイヤーとしてよりも指導者として費やしており、22歳時にコーチングライセンスを取得している。1997-98シーズン降格免れ、翌シーズンプレーオフ進出する敗れてしまったが、1999-00シーズンディビジョン2優勝しクラブ昇格へと導いたモイーズにとってのプレストンでの最大功績は、決勝敗れてしまったものの、昇格初年度シーズンクラブプレーオフ進出果たしたことである。モイーズ2001-02シーズン終盤2002年3月ウォルター・スミス後任としてエヴァートン監督就任しプレストンを後にした。

※この「プレストン・ノース・エンド」の解説は、「デイヴィッド・モイーズ」の解説の一部です。
「プレストン・ノース・エンド」を含む「デイヴィッド・モイーズ」の記事については、「デイヴィッド・モイーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プレストン・ノース・エンド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレストン・ノース・エンド」の関連用語

プレストン・ノース・エンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレストン・ノース・エンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレストン・ノースエンドFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデイヴィッド・モイーズ (改訂履歴)、コナー・マクラフリン (改訂履歴)、フィル・ブラウン (改訂履歴)、ニール・キルケニー (改訂履歴)、アラン・アーヴァイン (1958年生のサッカー選手) (改訂履歴)、インヴィンシブルズ (サッカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS