プリンスリーグ九州1部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/02 21:53 UTC 版)
「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011」の記事における「プリンスリーグ九州1部」の解説
4月9日から12月11日まで、2試合総当たりの全22節で開催された。(ホーム・アンド・アウェー形式ではない)。 高円宮杯U-18 プリンスリーグ九州 2011順チーム試勝分敗得失差点出場権または降格1 大津高校 22 14 4 4 67 26 +41 46 プレミアリーグ参入戦に出場 2 大分トリニータU-18 22 14 3 5 69 46 +23 45 3 筑陽学園高校 22 12 5 5 49 29 +20 41 4 鹿児島実業高校 22 10 5 7 41 39 +2 35 5 東海大学付属第五高校 22 9 5 8 39 33 +6 32 6 九州国際大学付属高校 22 9 4 9 37 35 +2 31 7 日章学園高校 22 9 2 11 48 48 0 29 8 鹿児島城西高校 22 9 2 11 41 50 −9 29 9 神村学園高等部 22 9 1 12 38 51 −13 28 10 長崎日本大学高校 22 7 6 9 44 48 −4 27 11 国見高校 22 5 2 15 31 80 −49 17 2部へ降格 12 鵬翔高校 22 3 5 14 38 57 −19 14 2部へ降格 最終更新は最終節の試合終了時出典: JFA プリンスリーグ U‐18九州 2011 チーム順位表順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
※この「プリンスリーグ九州1部」の解説は、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011」の解説の一部です。
「プリンスリーグ九州1部」を含む「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011」の記事については、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011」の概要を参照ください。
- プリンスリーグ九州1部のページへのリンク