ブッシュミルズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ブッシュミルズの意味・解説 

ブッシュミルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/26 10:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブッシュミルズ
北アイルランドにおけるブッシュミルズの位置
人口 1,319人 (2001 Census)
ディストリクト
  • コーズウェー・コースと・アンド・グレン
構成国 北アイルランド
イギリス
郵便地域 BUSHMILLS
郵便番号 BT57
市外局番 028
警察 北アイルランド
消防 北アイルランド
救急医療 北アイルランド
欧州議会 北アイルランド
英国議会
  • 北アントリム
北アイルランド議会
  • 北アントリム
場所一覧
イギリス
北アイルランド
北緯55度12分13秒 西経6度31分24秒 / 北緯55.2037度 西経6.5232度 / 55.2037; -6.5232座標: 北緯55度12分13秒 西経6度31分24秒 / 北緯55.2037度 西経6.5232度 / 55.2037; -6.5232

ブッシュミルズ(英語: Bushmills)はイギリス北アイルランドアントリム県にある村である。2001年の国勢調査では住人は1319であった。ベルファストから97キロ、バリーキャッスルから18キロ、コウルレインから14キロのところにある。村の名前はブッシュ川と、17世紀初めに立てられた大きな水車小屋からきている[2]。ウイスキーのブッシュミルズ英語版で有名である。

人口

北アイルランド統計調査局 (NISRA) によると、ブッシュミルズは村である[3]。2001年4月29日の国勢調査では、住人は1319人であった[4]。このうち19.9%は16歳以下、22.1%は60歳以上であり、49.2%が男性、50.8%が女性であった。

2011年の国勢調査では、3.5%がカトリック、92.9%がプロテスタントであった。

名所旧跡

ブッシュミルズの村には、1608年からウイスキーブッシュミルズ英語版の蒸留所がある[5]。オールド・ブッシュミルズ・ディスティラリーで作られている酒としては、ブッシュミルズ・オリジナルとブラックブッシュブレンド、及び10年もの、12年もの、16年もの、21年もののブッシュミルズ・シングル・モルトがある。蒸留開始400年記念を祝うために、2008年には「1608」という銘のクリスタルモルトを含む特別なウイスキーを生産した。蒸留所はブッシュ川ではなく、セント・コランブズ・リルという支流から水をひいている。

毎年、200万人が訪れるジャイアンツ・コーズウェーは3.2キロほど北である。

第二次世界大戦の後、ブッシュミルズにはコンソルナビゲーションシステムの送信ステーションがあった[6]

交通

ブッシュミルズ鉄道駅は1883年1月28日にオープンしたが、1949年10月1日に閉鎖となった[7]。夏にはジャイアンツ・コーズウェーからブッシュミルズまで狭軌蒸気機関車が走る[8][9]

ブッシュミルズ駅に到着する3フィート軌間の蒸気機関車

北アイルランド鉄道が運営しているベルファスト-デリー線はコウルレインでポートラッシュ支線に乗り換えることができる[8]。アルスターバスが駅まで運行している。ポートラッシュからダンルース城に沿ってジャイアンツ・コーズウェー・アンド・ブッシュミルズ鉄道まで11キロほど、景色の良い道を歩けるようになっている[10]

教育

ダンルース学校とブッシュミルズ小学校がある。

教会

1646年にできたブッシュミルズ・プレスビテリアン教会、1821年にできたセント・ジョン・ザ・バプティスト・チャーチ・オヴ・アイルランドの他、ブッシュミルズ・ゴスペル・ホール、ブッシュミルズ・フリー・プレスビテリアン教会、聖メアリーローマンカソリック教会がある。

出身者

UFCで戦う総合格闘技選手のノーマン・パークはブッシュミルズ出身である[11]

姉妹提携

ブッシュミルズはアメリカ合衆国ケンタッキー州ルイヴィル姉妹提携している[12][13]

脚注

  1. ^ Dunluce Castle US NI Department of the Environment. Retrieved 21 September 2012.
  2. ^ a b Placenames Database of Ireland
  3. ^ NI Statistics and Research Agency (NISRA) (ie with a population between 1,000 and 2,250 people.)
  4. ^ Agency, Northern Ireland Statistics and Research. “statistics”. www.ninis2.nisra.gov.uk. 2019年1月6日閲覧。
  5. ^ “The Giant’s Causeway: where giants roamed the earth” (英語). The Telegraph. (2018年9月28日). ISSN 0307-1235. https://www.telegraph.co.uk/travel/indulge-in-ireland/the-giants-causeway-driving-tour/ 2019年1月6日閲覧。 
  6. ^ Dolphin Mk 3 Technical Manual”. 2013年5月21日閲覧。
  7. ^ Bushmills station”. Railscot - Irish Railways. 2007年9月13日閲覧。
  8. ^ a b “Walk of the Week: Heritage Railway Path” (英語). BelfastTelegraph.co.uk. ISSN 0307-1235. https://www.belfasttelegraph.co.uk/life/weekend/walk-of-the-week-heritage-railway-path-28664791.html 2019年1月6日閲覧。 
  9. ^ Maxwell, David (2012年7月3日). “Treasuring a giant of an attraction” (英語). BBC News. https://www.bbc.com/news/uk-northern-ireland-18680978 2019年1月6日閲覧。 
  10. ^ Take the Causeway Coastal Route” (英語). Independent.ie. 2019年1月6日閲覧。
  11. ^ “Bushmills fighter Norman Parke on Boston UFC bill - BBC Sport” (英語). BBC Sport. https://www.bbc.co.uk/sport/av/northern-ireland/30697032 2019年1月6日閲覧。 
  12. ^ "Sister Cities Online Directory: UK, Europe Archived April 15, 2008, at the Wayback Machine.." Sister Cities International. Retrieved on March 26, 2007.
  13. ^ Bushmills is twinned with Louisville, USA” (英語). www.colerainetimes.co.uk. 2019年1月6日閲覧。

外部リンク



ブッシュミルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 20:51 UTC 版)

アイリッシュ・ウイスキー」の記事における「ブッシュミルズ」の解説

所在地アントリム県ブッシュミルズ 設立者:サー・トーマス・フィリップス 親会社ホセ・クエルボ 1608年アントリム領主サー・トーマス・フィリップスが蒸留免許交付されことより操業し最古蒸留所自負する3回蒸留モルトウイスキー専門製造しているが、過去にはピュアポットスティルタイプのウイスキー造っていたこともあった。長年わたって、ブッシュミルズのモルトウイスキーミドルトン蒸留されるグレーンウイスキーブレンドされたもののみが、ブレンデッドウイスキーとして市場出荷されていたが、昨今ブレンドしていないシングルモルトウイスキー流通している。

※この「ブッシュミルズ」の解説は、「アイリッシュ・ウイスキー」の解説の一部です。
「ブッシュミルズ」を含む「アイリッシュ・ウイスキー」の記事については、「アイリッシュ・ウイスキー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブッシュミルズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブッシュミルズ」の関連用語

ブッシュミルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブッシュミルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブッシュミルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイリッシュ・ウイスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS