フリームファクシ (競走馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/13 03:14 UTC 版)
|
|
この記事は現役競走馬を扱っています。
|
| フリームファクシ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2023年きさらぎ賞
|
|||||||||
| 欧字表記 | Hrimfaxi[1] | ||||||||
| 香港表記 | 夜神飛驥 | ||||||||
| 品種 | サラブレッド[1] | ||||||||
| 性別 | 牡[1] | ||||||||
| 毛色 | 青鹿毛[1] | ||||||||
| 生誕 | 2020年4月7日(5歳)[1] | ||||||||
| 父 | ルーラーシップ[1] | ||||||||
| 母 | ライツェント[1] | ||||||||
| 母の父 | スペシャルウィーク[1] | ||||||||
| 生国 | |
||||||||
| 生産者 | ノーザンファーム[1] | ||||||||
| 馬主 | 金子真人ホールディングス(株)[1] | ||||||||
| 調教師 | 須貝尚介(栗東)[1] | ||||||||
| 競走成績 | |||||||||
| 生涯成績 | 18戦5勝[1] | ||||||||
| 獲得賞金 | 1億3187万4000円[1] (2025年2月2日現在) |
||||||||
|
|||||||||
フリームファクシ(欧字名:Hrimfaxi、2020年4月7日 - )は、日本の競走馬[1]。2023年のきさらぎ賞の勝ち馬である。
馬名の意味は、北欧神話の夜の女神の愛馬[2]。
戦績
デビュー前
2020年4月7日、北海道勇払郡安平町のノーザンファームにて出生。2017年の秋華賞勝ち馬である半姉ディアドラをはじめ、ロジユニヴァース、ジューヌエコール、ランフォルセ、ノーザンリバーなど近親に多数の活躍馬がいる良血で、2021年のセレクトセール1歳セッションに「ライツェントの2020」として上場されると、金子真人ホールディングス(株)に1億4000万円の高額で落札された[3]。
「ライツェントの2020」は北欧神話に登場する馬から名をとって「フリームファクシ」と命名され、栗東トレーニングセンターの須貝尚介厩舎に入厩した。
2歳(2022年)
2022年10月9日、東京競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝2000m)で、鞍上川田将雅にてデビュー。スタート直後からハナを奪ってレースを進め、そのまま逃げ切りを図ったが、上り最速の脚で猛追してきたミッキーカプチーノにゴール手前で差し切られ、クビ差2着に惜敗した。なお、3着には後に京都2歳ステークスを制するグリューネグリーンが入っている。1か月後、再び川田とのコンビで阪神競馬場第3レースの2歳未勝利戦に出走。道中は中団に控え、上り3ハロン33.6秒の末脚で先行各馬を一気に交わし、デビュー2戦目で初勝利を収めた。管理する須貝調教師は「能力は相当なものがあるね。抜け出すときの脚なんかはすごかった。でも気が入りすぎているから、少し放牧に出して緩めてあげたい」と語った[4]。
3歳(2023年)
1月5日の中京競馬場・3歳1勝クラス(収得賞金500万以下競走/芝2000m)より始動し、差し切り勝ちを収め連勝を達成。
2月5日、初の重賞挑戦で中京競馬場で行われたきさらぎ賞(GIII)に出走。好スタートを決め、道中は手綱を抑え2番手を追走。直線では馬場の真ん中から好位に抜け出して先頭に立ち、追い込む2番人気オープンファイアを振り切りアタマ差で3連勝並びに重賞初勝利を飾った[5][6][7][8]。
4歳(2024年)
|
この節の加筆が望まれています。
|
5歳(2025年)
1月11日に中京競馬場で行われたすばるステークス(L)では好位につけて内側を追走し、抜群の手ごたえをもって直線コースに向くと、ぐんぐん伸びて勝利を収めた[9]。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]の情報に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022.10.9 | 東京 | 2歳新馬 | 芝2000m(良) | 15 | 3 | 4 | 2.1(1人) | 2着 | 2:01.2(34.1) | 0.1 | 川田将雅 | 55 | ミッキーカプチーノ | 512 | |
| 11.6 | 阪神 | 2歳未勝利 | 芝2000m(良) | 6 | 1 | 1 | 1.2(1人) | 1着 | 2:03.9(33.6) | -0.4 | 川田将雅 | 55 | (アンタッチャブル) | 504 | |
| 2023.1.5 | 中京 | 3歳1勝クラス | 芝2000m(良) | 9 | 3 | 3 | 1.4(1人) | 1着 | 2:00.2(34.8) | -0.2 | 川田将雅 | 56 | (ダノントルネード) | 506 | |
| 2.5 | 中京 | きさらぎ賞 | GIII | 芝2000m(良) | 8 | 2 | 2 | 1.3(1人) | 1着 | 1:59.7(34.2) | -0.1 | 川田将雅 | 56 | (オープンファイア) | 502 |
| 4.16 | 中山 | 皐月賞 | GI | 芝2000m(重) | 18 | 3 | 5 | 7.7(4人) | 9着 | 2:02.0(37.4) | 1.4 | D.レーン | 57 | ソールオリエンス | 506 |
| 5.28 | 東京 | 東京優駿 | GI | 芝2400m(良) | 18 | 4 | 7 | 88.2(12人) | 10着 | 2:25.7(33.4) | 0.5 | 吉田隼人 | 57 | タスティエーラ | 500 |
| 12.2 | 阪神 | チャレンジC | GIII | 芝2000m(良) | 13 | 7 | 10 | 14.0(5人) | 8着 | 1:59.4(35.6) | 0.6 | 川田将雅 | 56 | ベラジオオペラ | 508 |
| 2024.1.6 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 8 | 17 | 8.9(5人) | 5着 | 1:34.2(35.8) | 0.4 | 川田将雅 | 56 | コレペティトール | 512 |
| 2.4 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 8 | 15 | 91.6(14人) | 11着 | 1:32.8(33.8) | 0.7 | 菅原明良 | 58 | サクラトゥジュール | 510 |
| 4.21 | 京都 | マイラーズC | GII | 芝1600m(稍) | 17 | 8 | 15 | 97.4(13人) | 13着 | 1:34.1(36.6) | 1.6 | 富田暁 | 57 | ソウルラッシュ | 510 |
| 4.28 | 新潟 | 谷川岳S | L | 芝1600m(良) | 15 | 3 | 4 | 7.0(4人) | 3着 | 1:33.8(34.1) | 0.2 | 角田大和 | 58 | メイショウチタン | 516 |
| 6.15 | 京都 | 米子S | L | 芝1600m(良) | 16 | 2 | 3 | 15.7(6人) | 10着 | 1:32.3(33.7) | 0.8 | 角田大和 | 58 | トゥードジボン | 518 |
| 6.23 | 東京 | パラダイスS | L | 芝1400m(稍) | 16 | 5 | 10 | 16.5(8人) | 3着 | 1:21.5(34.1) | 0.4 | 横山典弘 | 57 | オーキッドロマンス | 510 |
| 9.29 | 中京 | ポートアイランドS | L | 芝1600m(稍) | 14 | 5 | 7 | 8.4(4人) | 2着 | 1:34.5(35.5) | 0.1 | M.デムーロ | 58 | アスクコンナモンダ | 518 |
| 12.15 | 中京 | コールドムーンS | OP | ダ1400m(良) | 15 | 8 | 16 | 5.7(3人) | 1着 | 1:22.9(36.0) | -0.7 | M.デムーロ | 59 | (バトゥーキ) | 520 |
| 12.28 | 京都 | ベテルギウスS | L | ダ1800m(良) | 16 | 5 | 10 | 2.3(1人) | 7着 | 1:51.7(37.7) | 1.4 | M.デムーロ | 59 | サンデーファンデー | 522 |
| 2025.1.11 | 中京 | すばるS | L | ダ1400m(良) | 16 | 5 | 10 | 3.2(1人) | 1着 | 1:23.0(36.6) | -0.5 | M.デムーロ | 59 | (ウェイワードアクト) | 526 |
| 2.2 | 東京 | 根岸S | GIII | ダ1400m(稍) | 16 | 4 | 8 | 2.7(1人) | 6着 | 1:24.0(36.7) | 1.4 | M.デムーロ | 57 | コスタノヴァ | 524 |
- 競走成績は2025年2月2日現在
血統表
| フリームファクシの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | キングマンボ系(ミスタープロスペクター系) |
|||
|
父
ルーラーシップ 2007 鹿毛 |
父の父
キングカメハメハ2001 鹿毛 |
Kingmambo | Mr. Prospector | |
| Miesque | ||||
| *マンファス | ラストタイクーン | |||
| Pilot Bird | ||||
|
父の母
エアグルーヴ1993 鹿毛 |
*トニービン | *カンパラ | ||
| Severn Bridge | ||||
| ダイナカール | *ノーザンテースト | |||
| シャダイフェザー | ||||
|
母
ライツェント 2007 青鹿毛 |
スペシャルウィーク 1995 黒鹿毛 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
| Wishing Well | ||||
| キャンペンガール | マルゼンスキー | |||
| レディーシラオキ | ||||
|
母の母
*ソニンクSoninke 1996 黒鹿毛 |
Machiavellian | Mr. Prospector | ||
| Coup de Folie | ||||
| Sonic Lady | Nureyev | |||
| Stumped | ||||
| 母系(F-No.) | Perion Mare系(FN:B3) | |||
| 5代内の近親交配 | Mr.Prospector:4×4 Halo:4×5(父内) Nureyev:5×4 Northern Dancer:5×5 |
|||
| 出典 | ||||
- 半姉に2017年秋華賞と2019年ナッソーS勝ち馬のディアドラ(父ハービンジャー)がいる。
- 甥に2025年ダービー卿チャレンジトロフィー勝ち馬のトロヴァトーレがいる。
- そのほかの近親はソニンク#主要なファミリーラインを参照。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “フリームファクシ”. JBISサーチ. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “競走馬情報 - フリームファクシ”. 日本中央競馬会. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “セレクトセール2021 セール結果”. 日本競走馬協会. 2023年2月5日閲覧。
- ^ “【2歳未勝利・阪神3R】ディアドラの半弟フリームファクシが勝利 須貝師「能力は相当なものがあるね」”. サンスポZBAT! (産業経済新聞社) 2023年2月6日閲覧。
- ^ 「【きさらぎ賞結果】ディアドラの弟フリームファクシが人気に応えて3連勝」『netkeiba.com』2023年2月5日。2023年2月5日閲覧。
- ^ 「【きさらぎ賞】フリームファクシ3連勝で重賞初V!! クラシックに名乗り 2着にオープンファイア」『スポーツニッポン』2023年2月5日。2023年2月5日閲覧。
- ^ 「【きさらぎ賞】フリームファクシが3連勝で重賞初制覇 クラシック候補に名乗り」『スポーツ報知』2023年2月5日。2023年2月5日閲覧。
- ^ 「【きさらぎ賞】フリームファクシが3連勝で重賞初V!日英GI2勝ディアドラの弟いざクラシックへ」『サンケイスポーツ』2023年2月5日。2023年2月5日閲覧。
- ^ 「【すばるS】フリームファクシが好位から3馬身差の快勝! M・デムーロ騎手はバースデーV」『サンケイスポーツ』2025年1月11日。2025年1月11日閲覧。
- ^ “フリームファクシ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “フリームファクシの競走成績”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年5月28日閲覧。
外部リンク
- フリームファクシ_(競走馬)のページへのリンク