フリーホイールハブ
パートタイム4WD車において、前輪のホイールハブのところで動力軸を断続する装置。マニュアル式は、ホイールハブのところにドッグクラッチを設け、手動でカムをまわしロックとフリーの切り替えを行う。2WD走行時はホイールハブ部分で切り替えねばならない。最近は自動的に切り替えられるオート式が多い。2WD走行時に不要な4WD駆動系を切り離すと、走行抵抗が減少し、運行燃費がよくなり、駆動系の振動騒音が減少するなどのメリットがある。
Weblioに収録されているすべての辞書からフリーホイールハブを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- フリーホイールハブのページへのリンク