モーツァルト:フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調(きらきら星変奏曲)
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
モーツァルト:フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調(きらきら星変奏曲) | 12 Variationen über ein französisches Lied 'Ah,vous dirai-je, maman' C-Dur K.265 K6.300e | 作曲年: 1781-82年 出版年: 1785 年 初版出版地/出版社: Torricella |
作品解説
1778年にパリで作曲された。「きらきら星変奏曲」の名で親しまれている作品である。尚、モーツァルトはこの年にピアノのための変奏曲を全部で4曲作曲している。
テーマは日本では「きらきら星」として有名なメロディー。大変親しみ易いものではあるが、徐々にリズム変奏をしていくにつれ、もとのメロディーの面影はあるものの、多声的になるなど奥深さも併せ持っている。この変奏曲では、左右の手の音価を細分化していく手法とは異なり、左右の手が築くリズムや前進力の変化等に趣向が凝らされている。また、変奏が進むにつれ、奏する音域が広範囲に及んでいく。
- フランスの歌ああ、お母さん聞いてによる12の変奏曲のページへのリンク