フィーバーラッシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 18:07 UTC 版)
「スマッシュスタジアム」の記事における「フィーバーラッシュ」の解説
フィールド上のボールを5つ落とすとフィーバーラッシュに突入する。このゲームに突入すると、マシン中央の抽選フィールドに鉄球が2球〜アイテム獲得により最大5球発射される。2種類の方式の抽選を成功させるとジャックポットチャンス獲得となる。 1つ目の抽選は、抽選フィールド上のバンパーにボールを100回にヒットさせることが目的となる、SPIN FEVERのFEVER GAMEに近いルールである。抽選フィールドには6つのバンパーがあり、ボールがヒットすると一回につき1枚のメダルが上部払い出し口から払い出される。フィールドの中央には円盤が設置されており、ゲーム中は円盤が回転し、中央に寄って来たボールを吹き飛ばす。 抽選フィールドの3箇所にはアウトゾーンがあり、ここにボールが入ってしまうとフィーバーラッシュが終了となるが、3箇所に4つずつ、計12の「アウトブロック」があり、アウトを防ぐ。フィーバーラッシュの開始直後は、一定時間の間ブロッカーが青く点滅し、ボールが当たってもブロッカーが外れない無敵状態になるが、点滅終了後は、一度ボールが当たるとブロッカーが外れる。 100WINに到達するとすべてのアウトブロックが復活し、「すべてのライトを消せ!」というミッションが発生する。6つのバンパーに各5回ずつボールをヒットさせることが目的となる。この抽選からは一度バンパーにボールがヒットするごとに2枚のメダルが払い出される。すべてのライトを消すとジャックポットチャンス獲得となり、ボールがなくなるまで抽選が継続する。この際のメダル払い出しは上部からではなく、通常のメダル払い出し口から行われる。 12すべてのブロッカーが外れると、その時点で全てのブロッカーが復活し、同時に再び一定時間の無敵時間が与えられ、大逆転のチャンスとなる。
※この「フィーバーラッシュ」の解説は、「スマッシュスタジアム」の解説の一部です。
「フィーバーラッシュ」を含む「スマッシュスタジアム」の記事については、「スマッシュスタジアム」の概要を参照ください。
- フィーバーラッシュのページへのリンク