フィリス・A・ホイットニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国の推理作家 > フィリス・A・ホイットニーの意味・解説 

フィリス・A・ホイットニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 05:32 UTC 版)

フィリス・A・ホイットニー
Phyllis A. Whitney
1985年のホイットニー
誕生 1903年9月9日
日本 横浜
死没 (2008-02-08) 2008年2月8日(104歳没)
アメリカ合衆国
バージニア州ネルソン郡
職業 推理作家
国籍 アメリカ合衆国
活動期間 1941-2008
代表作 『のろわれた沼の秘密』
主な受賞歴 エドガー賞 ジュブナイル部門(1961年)ほか
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

フィリス・アヤメ・ホイットニー: Phyllis Ayame Whitney1903年9月9日 - 2008年2月8日)は、アメリカ合衆国推理作家。その分野としては珍しく、子供向けと大人向け双方の推理小説作品を執筆しており、その多くが異国の地を舞台としている。かつてニューヨーク・タイムズ紙の評論で「アメリカン・ゴシックの女王」という異名を与えられたことがある。

生涯

1903年日本横浜でアメリカ人の両親の間に生まれた。ミドルネームの「アヤメ」は日本語に由来する。幼少期をアジアで過ごした。

彼女は生涯に70冊以上の小説を執筆した。1961年、『のろわれた沼の秘密』(The Mystery of the Haunted Pool)がエドガー賞 ジュブナイル賞を受賞し、さらに1964年には『The Mystery of the Hidden Hand』が再び同賞を受賞した。1988年、エドガー賞の選考を行うアメリカ探偵作家クラブは彼女の生涯にわたる功績を称え、巨匠賞を贈呈している。また、1990年にはアガサ賞生涯功労賞も受賞している。

2008年2月8日、肺炎のためアメリカ合衆国バージニア州ネルソン郡で逝去した。104歳の長寿であった。

主な作品

  • A Place for Ann(1941年)
  • The Mystery of the Gulls
  • Red is for Murder(1943年)
  • The Quicksilver Pool(1955年)
  • The Trembling Hills(1956年)
  • Skye Cameron(1957年)
  • The Moonflower(1958年)
  • 『のろわれた沼の秘密』(The Mystery of the Haunted Pool(1960年)、白木茂訳、あかね書房少年少女世界推理文学全集11) 1964
  • Thunder Heights(1960年)
  • Blue Fire(1960年)
  • Window on the Square(1962年)
  • Seven Tears for Apollo(1963年)
  • The Mystery of the Hidden Hand(1963年)
  • Black Amber(1964年)
  • Sea Jade(1965年)
  • Columbella(1966年)
  • Silverhill(1967年)
  • Hunter's Green(1968年)
  • The Winter People(1969年)
  • 『失われた島』(Lost Island(1970年)、小尾芙佐訳、角川文庫) 1972
  • Listen for the Whisperer(1972年)
  • Snowfire(1973年)
  • The Turquoise Mask(1974年)
  • Spindrift(1975年)
  • The Golden Unicorn(1976年)
  • The Stone Bull(1977年)
  • The Glass Flame(1978年)
  • Domino(1979年)
  • Poinciana(1980年)
  • Vermilion(1981年)
  • Emerald(1983年)
  • 『レインソング』(Rainsong(1984年)、仙波有理訳、サンリオ、モダン・ロマンス・シリーズ) 1986 ISBN 4-387-85177-5
  • Dream of Orchids(1985年)
  • The Flaming Tree(1986年)
  • Silversword(1987年)
  • Feather on the Moon(1988年)
  • The Singing Stones(1990年)
  • Woman Without a Past(1991年)
  • Daughter of the Stars(1994年)
  • Rainbow in the Mist(1989年)
  • The Ebony Swan(1992年)
  • Star Flight(1993年)
  • Amethyst Dreams(1997年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィリス・A・ホイットニー」の関連用語

フィリス・A・ホイットニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィリス・A・ホイットニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィリス・A・ホイットニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS