三輪滋とは? わかりやすく解説

三輪滋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 07:08 UTC 版)

三輪 滋(みわ しげる、1941年 - )は、日本イラストレーター作家愛知県生まれ。

経歴・人物

名古屋市立工芸高等学校産業美術科卒業。1965年上京し、百貨店宣伝課、デザイン制作会社に勤務ののち、1970年独立。1977年「ステンドグラスの中の風景」で文学界新人賞受賞[1]。その後もイラストレーターとして活動。日宣美展奨励賞。

三才ブックスの雑誌『ゲームラボ』の表紙イラストを1994年から2010年3月号まで15年にわたり担当した[2]

作品リスト

絵本

  • 『たいようの きゅうでん』 作・絵 学研 1981年10月 / 復刊ドットコム、2014年10月
  • 『もりのひみつ』 作・絵 学研 1986年
  • 『宇宙人のカバン』 作・絵 くもん出版 1987年2月

雑誌掲載作品

  • 「ステンドグラスの中の風景」 - 『文學界』1977年12月号
  • 「アダムとイブの子供たち」 - 『週刊宝石』2巻8号(1982年2月)

イラスト担当

脚注

  1. ^ 文学界新人賞 e-hon 文学賞ページ”. e-hon. トーハン (1977年). 2022年8月9日閲覧。
  2. ^ 山本 (2013年11月28日). “ゲームラボの顔……といえば? | ゲームラボ”. ゲームラボ. 三才ブックス. 2022年8月9日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三輪滋」の関連用語

三輪滋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三輪滋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三輪滋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS