フィアーノ・ロマーノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 14:21 UTC 版)
フィアーノ・ロマーノ Fiano Romano |
|
---|---|
![]() |
|
行政 | |
国 | ![]() |
州 | ![]() |
県/大都市 | ![]() |
CAP(郵便番号) | 00065 |
市外局番 | 0765 |
ISTATコード | 058036 |
識別コード | D561 |
分離集落 | |
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 |
公式サイト | リンク |
人口 | |
人口 | 16467 人 (2024-01-01 [1]) |
人口密度 | 397.7 人/km2 |
文化 | |
住民の呼称 | fianesi |
守護聖人 | 聖ステーファノ (santo Stefano Protomartire) |
祝祭日 | 8月3日 |
地理 | |
座標 | 北緯42度10分 東経12度36分 / 北緯42.167度 東経12.600度座標: 北緯42度10分 東経12度36分 / 北緯42.167度 東経12.600度 |
標高 | 97 (20 - 244) [2] m |
面積 | 41.41 [3] km2 |
![]()
ローマ県におけるコムーネの領域
|
|
![]() |
フィアーノ・ロマーノ(伊: Fiano Romano)は、イタリア共和国ラツィオ州ローマ県にある、人口約16,000人の基礎自治体(コムーネ)。
地理
位置・広がり
ローマ県北部のコムーネ。
隣接コムーネ
隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のRIはリエーティ県所属を示す。
気候分類・地震分類
フィアーノ・ロマーノにおけるイタリアの気候分類 (it) および度日は、zona D, 1637 GGである[4]。 また、イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 2B (sismicità media) に分類される[5]。
脚注
- ^ “Popolazione residente per sesso, età e stato civile al 1° gennaio 2024” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2024年7月16日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Anno:2024, Ripartizione:Centro, Regione:Lazio, Provincia:Roma, Comune:Fiano Romano を選択
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Roma(dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年11月23日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale(Kmq) - Roma(dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2014年11月23日閲覧。
- ^ “Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia”. 新技術エネルギー環境局(ENEA) (2011年3月1日). 2017年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
- ^ “classificazione sismica aggiornata al aprile 2023” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica/. イタリア市民保護局. 2023年12月16日閲覧。
外部リンク
フィアーノロマーノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 14:07 UTC 版)
フィアーノロマーノ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
欧字表記 | Fiano Romano | ||||||||
品種 | サラブレッド | ||||||||
性別 | 牡 | ||||||||
毛色 | 鹿毛 | ||||||||
生誕 | 2014年8月21日(10歳) | ||||||||
抹消日 | 2021年12月22日[1] | ||||||||
父 | Fastnet Rock | ||||||||
母 | Heart Ashley | ||||||||
母の父 | Lion Heart | ||||||||
生国 | ![]() |
||||||||
生産者 | Kia Ora Stud | ||||||||
馬主 | 吉田和美 | ||||||||
調教師 | 高野友和(栗東) | ||||||||
競走成績 | |||||||||
生涯成績 | 20戦7勝 | ||||||||
獲得賞金 | 2億231万8000円 | ||||||||
|
フィアーノロマーノ(英:Fiano Romano)[2]は、日本の競走馬。主な勝ち鞍に2019年のダービー卿チャレンジトロフィー、2020年の京阪杯。
戦績
3歳(2017年)
南半球のオーストラリア生まれで北半球産馬と比べると遅生まれのため、3歳になってからデビューとなった。
1月28日の新馬戦(京都芝1600m)でデビュー。2番手から逃げるアルマローランを交わすと3馬身半差をつけ快勝。初戦を勝利で飾った。3か月後、あやめ賞は8着と惨敗、続く早苗賞はブービーの10着と2戦続けて惨敗となった。その後は5か月半馬体の成長を待つために放牧に入った。復帰戦となった西郷特別は好位から直線で抜け出すと迫るシンギュラリティをハナ差抑えて1着、2勝目を手にした。昇級戦、フォーチュンカップを好位から抜け出すと、後続に1馬身3/4差をつけて勝利、連勝を飾る。このレースから1600m以下のレースに出走し続けている。
4歳(2018年)
4歳初戦、昇級初戦の節分ステークスは1番人気に推されたが5着に敗れる。次走、春興ステークスは道中後方から4コーナーで内を突いて前を捕らえに行き、直線で前を行くチャンピオンルパンを半馬身交わして1着、4勝目を挙げた[3]。初重賞初挑戦、初の1400mとなった京王杯スプリングカップは17着のダイメイフジから9馬身離された最下位の18着と大敗した。その後は休養に入りその間に降級、6か月ぶりとなった渡月橋ステークス4着に敗れたが、トップハンデの57㎏で出走したファイナルステークスは1番人気に応え、好位から抜け出すと後続の追い込みを押し切って1馬身1/4差で勝利を収めた。
5歳(2019年)
3か月後、5歳初戦となったダービー卿チャレンジトロフィーは好位でレースを進めると直線に入って抜け出し、最後は外から追い上げてきたプリモシーンをクビ差退け優勝、重賞制覇を果たした[4]。次走、初GI挑戦となった安田記念は14着に沈んだ。その後は休養に入り、マイルチャンピオンシップに向けて調整、直行で挑んだマイルチャンピオンシップは前目につけたが馬群に沈み13着に敗れた。次走、阪神カップは道中中団から追走から直線大外へ持ち出すと、勝ち馬のグランアレグリアには5馬身離されたものの前で粘るメイショウショウブをアタマ差交わして2着に入った。
6歳(2020年)
6歳初戦、阪急杯は中団インから、直線で内から抜け出しを図るもダイアトニックに進路を妨害され3位入線、その後長い審議の末に繰り上がり2着となった[5]。続くマイラーズカップは馬場入場後に右前肢跛行を発症したため競走除外となる。2か月後、初の1200m出走となった函館スプリントステークスは中団から追い上げるも4着、続くキーンランドカップは早めに仕掛けたが10着に敗れた。京都競馬場の改修工事により阪神競馬場での施行となった京阪杯は中団追走から接戦のなか、カレンモエをクビ差差し切って優勝、重賞2勝目を飾った。次走、阪神カップは中団につけたが伸びきれず9着に敗れた。その後は骨折により長期休養に入る。
7歳(2021年)
10か月の休養明けとなったスワンステークスは16着と惨敗。2か月後の12月22日付で競走馬登録を抹消された。引退後は滋賀県甲賀市の甲賀ファームに移動し[1][6]、2024年現在は広島県内の乗馬クラブで第2の馬生を過ごしている[7]。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.comの情報[8]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017. 1.28 | 京都 | 3歳新馬 | 芝1600m(良) | 16 | 3 | 5 | 3.6 (2人) | 1着 | 1:35.0(35.1) | -0.6 | S.フォーリー | 54 | (アルマローラン) | 514 | ||
4.29 | 京都 | あやめ賞 | 500万下 | 芝1800m(良) | 13 | 3 | 3 | 3.6 (2人) | 8着 | 1:47.7(34.8) | 0.5 | 川田将雅 | 54 | グラットシエル | 518 | |
5.20 | 新潟 | 早苗賞 | 500万下 | 芝1800m(良) | 11 | 4 | 4 | 3.0 (2人) | 10着 | 1:49.4(35.2) | 1.5 | 藤岡康太 | 54 | セダブリランテス | 522 | |
11. 3 | 福島 | 西郷特別 | 500万下 | 芝1800m(良) | 16 | 2 | 3 | 11.1 (6人) | 1着 | 1:47.0(35.4) | -0.0 | 北村友一 | 53 | (シンギュラリティ) | 528 | |
12.28 | 阪神 | フォーチュンC | 1000万下 | 芝1600m(良) | 13 | 4 | 5 | 5.5 (3人) | 1着 | 1:33.6(34.5) | -0.3 | 川田将雅 | 55 | (エンヴァール) | 534 | |
2018. 2. 3 | 東京 | 節分S | 1600万下 | 芝1600m(稍) | 16 | 4 | 7 | 2.4 (1人) | 5着 | 1:34.3(35.1) | 0.4 | 川田将雅 | 56 | ロジクライ | 532 | |
4.15 | 中山 | 春興S | 1600万下 | 芝1600m(稍) | 10 | 1 | 1 | 3.5 (2人) | 1着 | 1:34.6(33.7) | -0.1 | M.デムーロ | 54 | (チャンピオンルパン) | 534 | |
5.12 | 東京 | 京王杯SC | GII | 芝1400m(良) | 18 | 8 | 18 | 26.2(12人) | 18着 | 1:22.3(36.4) | 2.8 | 川田将雅 | 55 | ムーンクエイク | 538 | |
11.25 | 京都 | 渡月橋S | 1600万下 | 芝1400m(良) | 14 | 7 | 12 | 6.6 (3人) | 4着 | 1:21.3(32.9) | 0.3 | 藤岡康太 | 57 | カイザーバル | 542 | |
12.28 | 阪神 | 2018ファイナルS | 1600万下 | 芝1400m(良) | 18 | 4 | 7 | 2.6 (1人) | 1着 | 1:21.4(35.7) | -0.2 | 川田将雅 | 57 | (ヤマカツグレース) | 544 | |
2019. 3.30 | 中山 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 1 | 2 | 6.0 (2人) | 1着 | 1:31.7(34.8) | -0.0 | 川田将雅 | 55 | (プリモシーン) | 544 | |
6. 2 | 東京 | 安田記念 | GI | 芝1600m(良) | 16 | 5 | 10 | 39.3 (9人) | 14着 | 1:32.1(33.7) | 1.2 | 北村友一 | 58 | インディチャンプ | 544 | |
11.17 | 京都 | マイルCS | GI | 芝1600m(良) | 17 | 3 | 6 | 119.8(14人) | 13着 | 1:34.1(35.2) | 1.1 | 藤岡康太 | 57 | インディチャンプ | 552 | |
12.21 | 阪神 | 阪神C | GII | 芝1400m(良) | 18 | 5 | 10 | 6.3 (3人) | 2着 | 1:20.2(34.3) | 0.8 | C.スミヨン | 57 | グランアレグリア | 548 | |
2020. 3. 1 | 阪神 | 阪急杯 | GIII | 芝1400m(良) | 18 | 3 | 6 | 4.2 (2人) | 2着 | 1:20.4(34.4) | 0.1 | 川田将雅 | 56 | ベストアクター | 556 | [注 1] |
4.26 | 京都 | マイラーズC | GII | 芝1600m(良) | 11 | 8 | 11 | 除外 | 川田将雅 | 56 | インディチャンプ | 560 | ||||
6.21 | 函館 | 函館スプリントS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 5 | 9 | 9.3 (4人) | 4着 | 1:07.9(33.8) | 0.4 | 藤岡康太 | 57 | ダイアトニック | 558 | |
8.30 | 札幌 | キーンランドC | GIII | 芝1200m(重) | 16 | 6 | 11 | 7.2 (3人) | 10着 | 1:12.1(36.8) | 1.5 | 藤岡康太 | 56 | エイティーンガール | 550 | |
11.29 | 阪神 | 京阪杯 | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 5 | 10 | 5.7 (3人) | 1着 | 1:08.2(33.7) | -0.1 | 吉田隼人 | 57 | (カレンモエ) | 554 | |
12.26 | 阪神 | 阪神C | GII | 芝1400m(良) | 16 | 4 | 8 | 8.2 (3人) | 9着 | 1:20.5(34.5) | 0.8 | 団野大成 | 57 | ダノンファンタジー | 560 | |
2021.10.30 | 阪神 | スワンS | GII | 芝1400m(良) | 18 | 6 | 11 | 32.4 (9人) | 16着 | 1:22.1(36.2) | 1.4 | 鮫島克駿 | 56 | ダノンファンタジー | 552 |
血統表
フィアーノロマーノの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | デインヒル系 |
[§ 2] | ||
父
Fastnet Rock 2001 鹿毛 |
父の父
*デインヒルDanehill 1986 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | ||||
Razyana | His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
父の母
Piccadilly Circus1995 鹿毛 |
*ロイヤルアカデミーII | Nijinsky | ||
Crimson Saint | ||||
Gatana | Marauding | |||
Twigalae | ||||
母
Heart Ashley 2006 栗毛 |
Lion Heart 2001 栗毛 |
Tale of the Cat | Storm Cat | |
Yarn | ||||
Satin Sunrise | Mr. Leader | |||
Logic | ||||
母の母
Pretty 'n Smart1998 栗毛 |
Beau Genius | Bold Ruckus | ||
Royal Colleen | ||||
Charge d'Affaires | Vice Regent | |||
Office Affair | ||||
母系(F-No.) | (FN:17-b) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer 4 × 5 × 5 = 12.5%、ヴァイスリーガル、Vice Regent 4 × 5 = 9.38%、Natalma 5 × 5 = 6.25% | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
注釈
- ^ 3位入線2着繰り上がり(加害馬:ダイアトニック)
出典
- ^ a b “フィアーノロマーノが競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2021年12月23日). 2021年12月23日閲覧。
- ^ “フィアーノロマーノ(AUS)”. JBISサーチ. 2021年11月22日閲覧。
- ^ “【春興S】(中山12R)〜フィアーノロマーノが内から脚を伸ばし勝利”. ラジオNIKKEI 2021年11月22日閲覧。
- ^ 「【ダービー卿CT】フィアーノロマーノが抜け出し重賞初V/JRAレース結果」『netkeiba.com』。2021年11月22日閲覧。
- ^ 「【阪急杯】フィアーノロマーノは2着に繰り上がり 川田「しっかりと脚を使っています」」『サンケイスポーツ』、2020年3月1日。2021年11月22日閲覧。
- ^ 「20年京阪杯など重賞2勝のフィアーノロマーノが引退」『スポーツ報知』、2021年12月23日。2021年12月23日閲覧。
- ^ 「令和5年度 乗用馬登録名簿|中国」『公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会』、2023年4月30日。2024年6月23日閲覧。
- ^ フィアーノロマーノ | 競走馬データ.netkeiba.com. 2021年11月23日閲覧
- ^ a b c “フィアーノロマーノ 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年11月24日閲覧。
- ^ “フィアーノロマーノの血統データ”. 競馬ラボ. 2021年11月24日閲覧。
外部リンク
- フィアーノ・ロマーノのページへのリンク