フィアット・147
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 07:12 UTC 版)
「フィアット・127」の記事における「フィアット・147」の解説
ブラジルでこの車は「フィアット・147」(Fiat 147、後にスパツィオ:Spazio)として知られ、3ドア・ステーションワゴン版も「パノラマ」(Panorama )の名称で生産された。ブラジルで生産されたモデルには1.3Lディーゼルエンジンも搭載された(輸出用のみ)。1981年からこのモデル(127と呼ばれた)は、127サルーンとハッチバックと共に販売されるためにヨーロッパへ輸出された。1976年7月9日から1985年末までブラジルで116万9,312台が生産され、1982年から1996年までアルゼンチンでフィアット・147、スパツィオと「ヴィヴァーチェ」(Vivace )が23万2,807台生産された。コロンビアのCCAでも組立が行われた。ブラジルではフィアット・オッジ(Fiat Oggi)の名称で2ドアの3ボックス・セダンの改装型も注文できた。 フィアットはブラジルでの販売を1970年代末から1980年代初めに始めたばかりであったことから、販売実績はある程度のものであったにもかかわらずこの車は初期のユーザーから「低品質」や「信頼性に欠ける」という評価を得た。
※この「フィアット・147」の解説は、「フィアット・127」の解説の一部です。
「フィアット・147」を含む「フィアット・127」の記事については、「フィアット・127」の概要を参照ください。
- フィアット・147のページへのリンク