ピアIRONAI会場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 12:33 UTC 版)
「'84小樽博覧会」の記事における「ピアIRONAI会場」の解説
プレイランドサイクルモノレール(泉陽興業製) ミニSL「チビロコ」 バッテリーカー ミラーハウス フアフアネッシー 定置型乗物機 イベント広場 - コンサート、スポーツイベント、ラジコン大会等を実施。7月1日よりイベントステージ「マリンステージ」を設置。 お休み広場 水産市場(地元物産14店舗、合計18ブース) 駐車場(第3埠頭407台・会場前普通車144台・関係者83台) 当初はシーワールドパビリオンや地元の手工芸を生かしたフィッシャーマンズワーフなどの建設を見込んでいたが予算不足のため見送られ西武流通グループと参加交渉を行うも折り合わず、売店・飲食・遊戯施設を設置する小規模展開とし、また飛行船の展示も目玉イベントとして計画されたが取りやめとなり、予想を大きく下回る来客に終わったことから閉会後の市議会では「結果的には博覧会の足を引っ張る形になったのではないか」との意見に集約された。
※この「ピアIRONAI会場」の解説は、「'84小樽博覧会」の解説の一部です。
「ピアIRONAI会場」を含む「'84小樽博覧会」の記事については、「'84小樽博覧会」の概要を参照ください。
- ピアIRONAI会場のページへのリンク