ビー玉川の住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 09:25 UTC 版)
「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (水辺・水域・海底の住人)」の記事における「ビー玉川の住人」の解説
びいだまん 声 - 山寺宏一 性別 - 男 / 初登場回 - TV第410話A「アンパンマンとびいだまん」 体がロボット、口が水鉄砲の形をしたビー玉の巨人。口から噴射する水は浴びた者をビー玉に変える。初登場回ではばいきんまんに騙されてアンパンマンを襲ったが後に和解する。ばいきんまんに水を返されて自分がビー玉になることが多い。 びいたん 声 - 山口勝平、川田紳司(代役) 性別 - 男 / 初登場回 - TV第572話A「アンパンマンとびいたん」 びいだまんの息子。丸くて綺麗なビー玉はまだ作れないが、頑張って練習をしている。腹に「J」と書かれている。見た目がびいだまんに似ているため、初登場回でばいきんまんから「びいだまんが小さくなった」と勘違いされた。
※この「ビー玉川の住人」の解説は、「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (水辺・水域・海底の住人)」の解説の一部です。
「ビー玉川の住人」を含む「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (水辺・水域・海底の住人)」の記事については、「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (水辺・水域・海底の住人)」の概要を参照ください。
- ビー玉川の住人のページへのリンク