ヒトトウタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒトトウタの意味・解説 

ヒトトウタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 05:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヒトトウタ
一青窈カバー・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル EMI RECORDS
チャート最高順位
一青窈 アルバム 年表
私重奏
2012年
ヒトトウタ
2015年
歌祭文 〜ALL TIME BEST〜
2017年
テンプレートを表示

ヒトトウタ』は一青窈の2枚目のカバー・アルバム。

解説

カバー・アルバムとしては、2012年の『歌窈曲』以来約5年振りとなる。

本作は1912年日本が日米友好の証としてアメリカワシントンDCへ贈った「」の返礼として1915年に日本へハナミズキが贈られてから100周年となった2015年に"ハナミズキ返礼100周年"を記念して制作された[2]

また、一青は自身の代表曲である「ハナミズキ」を本作のためにセルフカバーが成され、新たにアレンジ、レコーディングし直して収録しており、その際に一青の母校の森村学園の合唱部の女子生徒達を迎えてコーラスを入れる等の、豪華なアレンジに仕上げたのだと言う[2]。また、今作の発表に合わせて「ハナミズキ」のレコーディング風景を映したリリックビデオが公開された[2]

収録曲

CD

  1. ハナミズキ
    作詞:一青窈 / 作曲:マシコタツロウ / 編曲:武部聡志
    今回はオリジナルではなく、本作のために新たにアレンジが加えられてボーカルが新録音されており、一青としては初のセルフカバーとなった。
  2. 幸せな結末
    作詞:多幸福 / 作曲:大瀧詠一 / 編曲:遠山哲朗
    大滝詠一のカバー
  3. たしかなこと
    作詞・作曲:小田和正 / 編曲:本間昭光
    小田和正のカバー
  4. Everything
    作詞:MISIA / 作曲:松本俊明 / 編曲:武部聡志
    MISIAのカバー
  5. アイ
    作詞・作曲:秦基博 / 編曲:川江美奈子
    秦 基博のカバー
  6. ジュリアン
    作詞: 中山加奈子 / 作曲: 奥居香 / 編曲:根岸孝旨
    PRINCESS PRINCESSのカバー
  7. 瑠璃色の地球
    作詞:松本隆 / 作曲:平井夏美 / 編曲:武部聡志
    松田聖子のカバー
  8. 作詞・作曲:中島みゆき /編曲:武部聡志
    中島みゆきのカバー
  9. ロマン
    作詞・作曲:玉置浩二 / 編曲:田中義人
    玉置浩二のカバー
  10. 青春の影
    作詞・作曲:財津和夫 / 編曲:遠山哲朗
    チューリップのカバー
  11. 四照花(ハナミズキ Chinese Ver.)
    Bonus Track

DVD (初回限定盤のみ)

一青窈 TOUR 2014-2015 〜私重奏〜
  • 2015.2.28 TOUR FINAL @EX THEATER ROPPONGI
  1. ロマンス♡カー
  2. 勝負!!!
  3. 千本椿
  4. LINE
  5. GOKAI feat.トランスパランス
  6. もらい泣き
  7. ワイヤレス
  8. パパママ
  9. ハナミズキ

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヒトトウタのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒトトウタ」の関連用語

ヒトトウタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒトトウタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒトトウタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS