空音_(一青窈の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空音_(一青窈の曲)の意味・解説 

空音 (一青窈の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 07:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
空音
一青窈配信限定シングル
収録アルバム 歌祭文 〜ALL TIME BEST〜
リリース 2017年2月8日
規格 配信限定シングル
ジャンル J-POP
レーベル EMI RECORDS
作詞者 一青窈
作曲者 武部聡志
一青窈 年表
満点星
(2015年)
空音
(2017年)
七変化
(2017年)

空音』(そらね)は一青窈の配信限定シングル。

解説

シングルとしては前作『満点星』から約2年振りとなる。

本作は一青窈の実姉である一青妙が執筆したエッセイ『私の箱子』、『ママ、ごはんまだ?』を原作とする映画『ママ、ごはんまだ?』の主題歌として書き下ろされた楽曲となっている[1]

一青は本作に関して「この曲は姉の気持ちに寄せて書いたものです。母子家庭だった時、しっかりしなきゃ、ちゃんと聞き分けの良い子にならなくちゃ、と必死になって「おねえちゃん」を努めてくれていたんだなと今は思います。母が亡くなった後は同時に母の役割を担ったりするようになっていくと同時に一人の女であり、もっと甘えたかった所もきっとあったのではないだろうか?と想像しました。加えて母からの目一杯の愛情を一人占めしたかった時だってあったはずだと思ったら、こんな感じの詞に書き上がりました。大人も子供も関係無く、誰しもが良い子良い子ってして欲しいと言う気持ちはあるのではないかと思います。この曲が初夏の風のように、たくさんの人々の頭を撫でてくれるようなそんな曲になっていってくれればなと思います。」と語っている[1]

収録曲

  1. 空音
    作詞:一青窈 / 作曲・編曲:武部聡志

収録アルバム

空音 (そらね)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  空音_(一青窈の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空音_(一青窈の曲)」の関連用語

空音_(一青窈の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空音_(一青窈の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空音 (一青窈の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS