パブロ・ロペス (野球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 06:21 UTC 版)
ミネソタ・ツインズ #49 | |
---|---|
![]()
マイアミ・マーリンズ時代
(2020年8月24日) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | スリア州カビマス |
生年月日 | 1996年3月7日(29歳) |
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 200 lb =約90.7 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2012年 アマチュアFA |
初出場 | 2018年6月30日 |
年俸 | $5,450,000(2023年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
国際大会 | |
代表チーム | ![]() |
WBC | 2023年 |
この表について
|
パブロ・ホセ・ロペス・セラ(Pablo José López Serra, 1996年3月7日 - )は、ベネズエラのスリア州カビマス出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。MLBのミネソタ・ツインズ所属。
経歴
プロ入りとマリナーズ傘下時代
2012年にシアトル・マリナーズと契約してプロ入り。
2013年に傘下のルーキー級ベネズエラン・サマーリーグ・マリナーズでプロデビュー。12試合に先発登板して7勝1敗、防御率2.57、38奪三振を記録した。
2014年はトミー・ジョン手術を受けた影響もあり、全休した。
2015年はルーキー級アリゾナリーグ・マリナーズでプレーし、12試合(先発3試合)に登板して2勝1敗、防御率3.13、26奪三振を記録した。
2016年はA級クリントン・ランバーキングスでプレーし、17試合(先発13試合)に登板して7勝1敗、防御率2.13、56奪三振を記録した。
マーリンズ時代
2017年7月20日にデビッド・フェルプスとのトレードで、ブライアン・ヘルナンデス、ブランドン・ミラー、ルーカス・シラルディと共にマイアミ・マーリンズへ移籍した[2]。移籍後は傘下のA+級ジュピター・ハンマーヘッズでプレーし、移籍前を含めた2球団合計で27試合(先発24試合)に登板して5勝11敗、防御率4.15、121奪三振を記録した。オフの11月20日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[3]。
2018年は開幕をAA級ジャクソンビル・ジャンボシュリンプで迎え、AAA級ニューオーリンズ・ベビーケークスを経て6月30日にメジャー初昇格を果たした。メジャーデビューとなった同日のニューヨーク・メッツ戦では、ジェイコブ・デグロムと投げ合って6回2失点の投球で勝利投手となった[4]。この年メジャーでは10試合に先発登板して2勝4敗、防御率4.14、46奪三振を記録した。
2021年7月11日のアトランタ・ブレーブス戦では初回先頭から9者連続奪三振を記録し、近代野球後の連続奪三振記録を更新した[5]。
ツインズ時代
2023年1月20日にルイス・アラエスとのトレードで、ホセ・サラス、バイロン・チョーリオと共にミネソタ・ツインズへ移籍した[6]。 シーズン開幕前の3月に開催された第5回WBCのベネズエラ代表に選出された[7]。 シーズンでは移籍初年度ながら、自身初となる開幕投手を務めた[8]。7月5日のロイヤルズ戦でキャリアハイの12奪三振を記録すると同時に自身初となる完封勝利を記録した[9]。7月8日に辞退したケビン・ゴーズマンの代替選手としてオールスターゲームに初選出された[10]。この年は32試合に先発登板して194イニングを投げ、11勝8敗、防御率3.66、234奪三振を記録した[11]。
2024年は2年連続2度目となる開幕投手に選出された[12]。この年は32試合に先発登板して185.1イニングを投げ、15勝10敗、防御率4.08、198奪三振を記録した[11]。
2025年は3年連続3度目となる開幕投手に選出された[13]。
選手としての特徴
制球に優れ、平均92〜93mphの速球にカーブとチェンジアップを交える[14]。速球の最速は、2019年に計測した97.2mph(約156.4km/h)である。
人物
両親は共に医師であり、ロペス自身もかつては医師になることを目指していたが、野球選手となった[15]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | MIA | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | .333 | 247 | 58.2 | 56 | 8 | 18 | 5 | 4 | 46 | 2 | 0 | 28 | 27 | 4.14 | 1.26 |
2019 | 21 | 21 | 0 | 0 | 0 | 5 | 8 | 0 | 0 | .385 | 469 | 111.1 | 111 | 15 | 27 | 3 | 11 | 95 | 6 | 2 | 64 | 63 | 5.09 | 1.24 | |
2020 | 11 | 11 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 0 | 0 | .600 | 240 | 57.1 | 50 | 4 | 18 | 1 | 2 | 59 | 0 | 0 | 27 | 23 | 3.61 | 1.19 | |
2021 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 0 | .500 | 418 | 102.2 | 89 | 11 | 26 | 1 | 7 | 115 | 3 | 0 | 37 | 35 | 3.07 | 1.12 | |
2022 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 0 | 0 | .500 | 736 | 180.0 | 157 | 21 | 53 | 1 | 8 | 174 | 4 | 0 | 78 | 75 | 3.75 | 1.17 | |
2023 | MIN | 32 | 32 | 1 | 1 | 1 | 11 | 8 | 0 | 0 | .579 | 801 | 194.0 | 176 | 24 | 48 | 1 | 9 | 234 | 7 | 0 | 81 | 79 | 3.66 | 1.15 |
2024 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 15 | 10 | 0 | 0 | .600 | 772 | 185.1 | 180 | 26 | 41 | 0 | 8 | 198 | 3 | 0 | 90 | 84 | 4.08 | 1.19 | |
MLB:7年 | 158 | 158 | 1 | 1 | 1 | 54 | 49 | 0 | 0 | .524 | 3683 | 889.1 | 819 | 109 | 231 | 12 | 49 | 921 | 25 | 2 | 405 | 386 | 3.91 | 1.18 |
- 2024年度シーズン終了時
WBCでの投手成績
年 度 |
代 表 |
登 板 |
先 発 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ | ブ |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ | ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | ベネズエラ | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 16 | 4.2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1.93 |
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2018 | MIA | 10 | 4 | 7 | 1 | 2 | .917 |
2019 | 21 | 9 | 12 | 0 | 1 | 1.000 | |
2020 | 11 | 11 | 4 | 0 | 0 | 1.000 | |
2021 | 20 | 4 | 9 | 0 | 1 | 1.000 | |
2022 | 32 | 13 | 12 | 2 | 2 | .926 | |
2023 | MIN | 32 | 7 | 23 | 1 | 0 | .968 |
2024 | 32 | 11 | 13 | 1 | 1 | .960 | |
MLB | 158 | 59 | 80 | 5 | 7 | .965 |
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
表彰
- ピッチャー・オブ・ザ・マンス:1回(2022年4月)
記録
- MLBオールスターゲーム選出:1回(2023年)
背番号
- 49(2019年 - )
代表歴
脚注
- ^ “Pablo Lopez Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2023年5月22日閲覧。
- ^ Joe Frisaro (2017年7月20日). “Marlins get four prospects for Phelps” (英語). MLB.com. 2019年9月21日閲覧。
- ^ Joe Frisaro (2017年11月20日). “Outfielder Lee among 6 added to Miami roster” (英語). MLB.com. 2019年9月21日閲覧。
- ^ “New York Mets at Miami Marlins Box Score, June 30, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年9月21日閲覧。
- ^ “マーリンズ右腕ロペスが9連続K 先頭からの連続奪三振記録を更新 - MLB : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年1月21日閲覧。
- ^ “Press release: Twins acquire Pablo López, Jose Salas and Byron Chourio from Miami Marlins in exchange for Luis Arraez”. www.mlb.com. 2023年1月21日閲覧。
- ^ Feinsand, Mark (2024年2月10日). “2 MVPs, a ROY, the AL batting champ ... Venezuela has it all” (英語). MLB.com. 2025年6月14日閲覧。
- ^ Park, Do-Hyoung (2023年3月31日). “Shades of Johan? López evokes Twins great in opener” (英語). MLB.com. 2025年6月14日閲覧。
- ^ Do-Hyoung Park (2023年7月5日). “López shows off 'ridiculous' control in first career shutout” (英語). MLB.com. 2023年7月6日閲覧。
- ^ Do-Hyoung Park (2023年7月8日). “'Very deserving' López named to first All-Star roster” (英語). MLB.com. 2023年7月9日閲覧。
- ^ a b “Pablo López Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年6月14日閲覧。
- ^ Rogers, Anne (2024年3月20日). “Twins-Royals Opening Day starting pitchers: López vs. Ragans” (英語). MLB.com. 2025年6月14日閲覧。
- ^ Matthew Leach , John Denton (2025年3月19日). “Twins-Cardinals Opening Day starting pitchers: López vs. Gray” (英語). MLB.com. 2025年6月14日閲覧。
- ^ 「マイアミ・マーリンズ」『2019MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 77頁
- ^ Matt Monagan (2023年5月10日). “He could've been a doctor, now he's a star pitcher” (英語). MLB.com. 2023年7月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Pablo Lopez stats MiLB.com
- Pablo López Serra (@pablojoselopez) - X(旧Twitter)
- Pablo López Serra (@plopezserra) - Instagram
- パブロ・ロペス_(野球)のページへのリンク