パブロ・レデスマとは? わかりやすく解説

パブロ・レデスマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 00:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パブロ・レデスマ
名前
本名 パブロ・マルティン・レデスマ
Pablo Martín Ledesma
愛称 オベハ (羊)
ラテン文字 Pablo LEDESMA
基本情報
国籍 アルゼンチン
イタリア
生年月日 (1984-02-04) 1984年2月4日(38歳)
出身地 ラ・ファルダスペイン語版
身長 175cm
体重 71kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
2001-2002 タジェレス・デ・コルドバ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2008 ボカ・ジュニアーズ 106 (10)
2008-2011 カターニア 76 (4)
2012-2015 ボカ・ジュニアーズ 59 (3)
2015-2018 コロン 46 (4)
2018-2019 パトロナート 10 (1)
2019-2020 アルバラード 20 (0)
2020 FCメッシーナ 0 (0)
代表歴
2007 アルゼンチン 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

パブロ・マルティン・レデスマPablo Martín Ledesma, 1984年2月4日 - )は、アルゼンチンコルドバ州出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー

経歴

地元コルドバ州CAタジェレスで、プロとしてのキャリアをスタート。

その後ボカ・ジュニアーズへと移籍し、2003年7月12日CAコロン戦でデビュー。2006年頃からはスタメンに名を連ねるようになった。著しい成長を見せたのは2007年コパ・リベルタドーレスで、中盤を攻守ともに支え優勝に貢献した。同年12月のFIFAクラブワールドカップ決勝ACミラン戦では1ゴールを記録したが、その3分後に退場した。2008年にカルロス・イスチア監督が就任するとスタメンから外れるようになり、主力を温存させるリーグ戦での出場が専らとなる。

2008年7月3日、イタリアのカルチョ・カターニアに移籍した。

2015年1月23日、CAコロンに加入した[1]

タイトル

ボカ・ジュニアーズ

脚注

  1. ^ Ledesma es el primero CAコロン公式ウェブサイト 2015年1月23日付




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パブロ・レデスマ」の関連用語

パブロ・レデスマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パブロ・レデスマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパブロ・レデスマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS