パフォーマンスシート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:50 UTC 版)
「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の記事における「パフォーマンスシート」の解説
本球場では、旗や鳴り物による応援活動は「パフォーマンスシート」と名づけられた外野2階席に限定されている。ホーム側応援席となる「カープパフォーマンスシート」は外野ライトスタンドに、ビジター側応援席となる「ビジターパフォーマンスシート」はレフトスタンドに近い三塁側内野スタンド後方に位置する。かつてプロ野球の応援活動は内野スタンドで行われていたが、現在においては、ビジター側に限定されているとはいえ、内野スタンドに応援活動エリアが設定されているのは本球場が唯一である。 JRの路線沿いにあるという地理の関係上、レフト側外野席を大きく削ったスタンド形状になっていることから、日本の球場では珍しくファウルグラウンド横のスタンドに活動エリアを設けた。基本的に応援団は、活動許可を得た上でこのエリア内にて応援活動を行う。それ以外のエリアでは応援団のみに許可される行為を禁止としている(応援に関わる行為全てが禁止ではない)。
※この「パフォーマンスシート」の解説は、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の解説の一部です。
「パフォーマンスシート」を含む「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の記事については、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の概要を参照ください。
- パフォーマンスシートのページへのリンク