【バースト】(ばーすと)
- 銃をフルオート射撃する時、引き金を引き続けるのではなく、間を置いて引き金を引く事。
フルオート射撃を続けると、反動で銃身がぶれるために散布界が広がったり、銃身が焼きついたり、弾丸を浪費したりするなどのデメリットがある為に、よほどの接近戦でない限りバースト射撃が行われる。
銃によっては自動で出来るタイプもあるため、射手が手動で行う場合は指切りバーストとも呼ばれる。
- 破裂すること。
航空分野においては、ランディングギアの車輪が破裂することを指すことが多い。
原因として、無理な着陸をしたり、滑走路上に異物があったりすることなどの他、車輪自体が磨耗している場合もありうる。
これを避けるため戦闘機などの車輪は、場合によっては2~3回の着陸ごとに交換することもある。
バーストと同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(状態) | 汚濁 空中分解 バースト 故障 一頓挫 |
Weblioに収録されているすべての辞書からバーストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- バーストのページへのリンク