バス・乗り合いタクシーのりば
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 03:39 UTC 版)
「勝山駅」の記事における「バス・乗り合いタクシーのりば」の解説
勝山市発着の全公共交通機関が、駅前ロータリーの「勝山駅前」停留所を発着している。 駅の北約1.5kmの勝山市街中心部にあり市役所からも近い「サンプラザ前」停留所との間は、いずれかの路線が勝山駅を発着するすべての営業列車と接続している。 コミュニティバスを除くほとんどの路線名が、行先となる郊外地区名(市制施行前の旧村名)を表している。路線名となっていない村岡町へはコミュニティバスをはじめ多くの路線が途中経由し、北郷町へは一般路線バスの勝山大野線の一部が向かっている。 駅舎直近が3番のりば、ロータリー出口に向かって2番、1番のりばとなっている。 1番のりば 勝山市乗り合いタクシー(3) 遅羽線 下荒井ゆき、比島ゆき (3) 遅羽線 福井勝山総合病院ゆき (8) 北谷線 谷・小原口ゆき (10) 鹿谷線 西俣・矢戸口ゆき 2番のりば 勝山市乗り合いタクシー(4) 荒土線 新道ゆき (9) 野向線 北野津又・薬師神谷ゆき 勝山市市内観光バス「恐竜バス"ダイナゴン"」※土曜・日曜・祝日・春休み及び夏休みの平日運行恐竜博物館方面 平泉寺・大仏方面 3番のりば 京福バス 46 勝山・大野線毛屋・大野警察署(奥越明成高校前)・越前大野駅・大野高校口経由 ヴィオ(大野市)ゆき 勝山高校入口・福井勝山総合病院経由 坂東島ゆき 奥越特別支援学校口経由 福井勝山総合病院ゆき 京福バス スキージャム勝山ゆき ※冬季のみ運行 勝山市コミュニティバス「ぐるりん」(1) 恐竜博物館・水芭蕉・福井勝山総合病院方面(循環) (2) 越前大仏・平泉寺口方面(循環) 勝山市乗り合いタクシー(7) 平泉寺線 (11) 市街地連絡線 サンプラザ前ゆき
※この「バス・乗り合いタクシーのりば」の解説は、「勝山駅」の解説の一部です。
「バス・乗り合いタクシーのりば」を含む「勝山駅」の記事については、「勝山駅」の概要を参照ください。
- バス・乗り合いタクシーのりばのページへのリンク