バイオゾイド・死神(進化形態)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 22:57 UTC 版)
「バイオゾイド」の記事における「バイオゾイド・死神(進化形態)」の解説
バイオゾイド・死神(進化形態)全長 30.8m 全高 13.8m 重量 81t 最高速度 350km/h 武装 バイオゾイドコアヘルアーマーヘッドブレイクホーンバイオマグネッサーウイングバックランスボーンスピアポイズンキラーバイトテイルナイフポイズンスパイク×2ポイズンクロー 最終決戦に登場した、マザーバイオによって更に進化したバイオゾイド・死神。背部にはバイオマグネッサーウイングを備える。 作中では具足を破壊するも、最後は、レッズタイガーとソウガの連携に敗れる。 武装・装備 バイオマグネッサーウィング 背部の翼。 ボーンスピア
※この「バイオゾイド・死神(進化形態)」の解説は、「バイオゾイド」の解説の一部です。
「バイオゾイド・死神(進化形態)」を含む「バイオゾイド」の記事については、「バイオゾイド」の概要を参照ください。
バイオゾイド・死神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 15:24 UTC 版)
バイオゾイド・死神全長 30.8m 全高 13.8m 重量 72t 最高速度 350km/h 武装 バイオゾイドコアヘルアーマーヘッドブレイクホーンヘルツインホーンバックランスポイズンキラーバイトテイルナイフポイズンスパイク×2ポイズンクロー 『ゾイドジェネレイションズ -ZOIDS GENERATIONS-』に登場。 マザーバイオにより生み出された強力なバイオゾイド。ラプトルタイプのバイオゾイドや、バイオケントロ、バイオトリケラといったゾイドのキメラ。従来のバイオゾイドに比べ、より攻撃性が強化されており、敵味方を問わない戦闘スタイルによく現れている。特徴的な長い爪には強力な毒が含まれており、感染したゾイドは例外なく死に至るという。ライガーブルーに致命傷を与え、その額に深い傷を残した。 武装・装備 ヘッドブレイクホーン 頭部の角。 ヘルツインホーン バックランス ポイズンキラーバイト 口部。 テイルナイフ 尾部。 ポイズンスパイク 両足の爪。 ポイズンクロ- 両手の爪。
※この「バイオゾイド・死神」の解説は、「バイオゾイド」の解説の一部です。
「バイオゾイド・死神」を含む「バイオゾイド」の記事については、「バイオゾイド」の概要を参照ください。
- バイオゾイド・死神のページへのリンク