ハロプロニュースシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ハロプロニュースシリーズの意味・解説 

ハロプロニュースシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:31 UTC 版)

ハロー!モーニング。コーナー一覧」の記事における「ハロプロニュースシリーズ」の解説

ニュース番組風にハロプロ関係の情報(主に新商品)の紹介を行うコント仕立てのコーナー開始当初は『お金がない!』やGIレース開催日の『スーパー競馬』のオープニングで使用している曲を使っていた。 ハロプロニュース(HPN)(2001年10月7日 - 2003年3月30日5月25日メインキャスター中澤裕子チャーミー石川石川梨華、以下同じ) サブキャスター高橋ラブリー♥(高橋愛、以下同じ:当初ゲストとしての参加であったが、後にレギュラー昇格した。) ゲスト:マコピー小川小川麻琴)、ビューティ紺野紺野あさ美)、ミスター吉澤吉澤ひとみ)、キューティ保田保田圭)、コンサドーレ安倍安倍なつみ)、ミニマム矢口矢口真里) ハロプロニュース(HPN) IN ひょうたん島2003年4月6日 - 5月18日メインキャスターチャーミー石川中澤裕子高橋ラブリー ゲストカントリー娘。2003年4月27日のみ。この日にカントリー娘。追加オーディション合格したみうなが初お披露目された)2003年3月30日の回で高橋から石川ひょうたん島支局勤務辞令出た事によって企画した中澤は島の民家に住むお母さん高橋はその娘の幼稚園児として登場した2003年5月11日5月18日放送では、高橋がのどを痛めて声がかすれていたため、中澤に「愛ちゃんこんな声じゃないやろ?」などと突っ込まれていた。 ハロプロニュース(HPN)特別編2005年5月8日卒業記念 石川梨華やりたいこと全部やっちゃSP企画メインキャスター復活チャーミー石川 歴代レポーター集合(ただし中澤スケジュール都合テレビ電話での登場となった前述通りチャーミー石川その後2007年3月11日の「ハロプロ!ちゃんねる。」にもメインキャスター務めた。 ハロプロワイド(HPW)(2003年6月1日 - 2004年5月9日キャスター中澤裕子、おじゃマルシェ紺野紺野あさ美、以下同じ)、ピーマコ小川小川麻琴レポーター:おじゃマルシェ紺野キャスター兼任アシスタントナルシス サーユ シゲ道重さゆみハロプロアワー(HPH)(2004年5月16日 - 2005年1月23日メインキャスター中澤裕子紺野あさ美 サブキャスター:あさめ(あさみ)、ムラ田めぐみ(村田めぐみ)、まいっちんぐ里田(里田まい)、チャーミー石川 レポーター:おじゃマルシェ紺野キャスター兼任)、エリザベスキャメイ(亀井絵里)なお、2006年3月11月には同名の番組USEN無料パソコンテレビ「GyaO」で放送されていた。

※この「ハロプロニュースシリーズ」の解説は、「ハロー!モーニング。コーナー一覧」の解説の一部です。
「ハロプロニュースシリーズ」を含む「ハロー!モーニング。コーナー一覧」の記事については、「ハロー!モーニング。コーナー一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハロプロニュースシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハロプロニュースシリーズ」の関連用語

ハロプロニュースシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハロプロニュースシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハロー!モーニング。コーナー一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS