ハルク_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハルク_(映画)の意味・解説 

ハルク (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 04:44 UTC 版)

ハルク
Hulk
監督 アン・リー
脚本 ジェームズ・シェイマス
マイケル・フランス
ジョン・ターマン
原案 ジェームズ・シェイマス
原作 ジャック・カービー
スタン・リー
製作 ゲイル・アン・ハード
ジェームズ・シェイマス
ラリー・J・フランコ
アヴィ・アラッド
製作総指揮 ケヴィン・ファイギ
スタン・リー
出演者 エリック・バナ
ジェニファー・コネリー
サム・エリオット
ニック・ノルティ
音楽 ダニー・エルフマン
主題歌Set Me Free
ヴェルヴェット・リヴォルヴァー
撮影 フレッド・エルムズ
編集 ティム・スクワイアズ
制作会社 ユニバーサル・ピクチャーズ
マーベル・スタジオ
ヴァルハラ・モーション・ピクチャーズ
グッド・マシン
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
UIP
公開 2003年6月17日
2003年8月2日
上映時間 138分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $137,000,000[1](概算)
興行収入 $132,177,234[1]
$245,360,480 [1]
テンプレートを表示

ハルク』(Hulk)は、マーベル・コミック同名キャラクターをベースにした、2003年のアメリカのスーパーヒーロー映画。監督はアン・リー、脚本はジェームズ・シェイマス、マイケル・フランス、ジョン・ターマンが務め、エリック・バナジェニファー・コネリーサム・エリオットジョシュ・ルーカスニック・ノルティらが出演している。本作では、ブルース・バナーの生い立ちが描かれている。ブルース・バナーは、実験室で起きたガンマ線照射事故をきっかけに、ストレスや感情を感じると緑色の肌をした巨大な生物「ハルク」に変身する。アメリカ軍に追われ、息子に暗い影を向ける実父と衝突する。

本作の開発は1990年に始まった。一時はジョー・ジョンストン、そしてジョナサン・ヘンズリーが監督を務める予定だった。2002年3月から8月にかけて、主にカリフォルニア州サンフランシスコ・ベイエリアで撮影された。

2003年6月20日に公開され、全世界で2億4500万ドルの興行収入を記録し、2003年の最高興行収入作品のひとつとなった。Rotten Tomatoesの批評では、野心的でスタイリッシュな映画だが、対話に重点を置きすぎてアクションが犠牲になっていると評価されている。続編が予定されていたが、リブートの『インクレディブル・ハルク』として、「マーベル・シネマティック・ユニバース」の第2作目として2008年6月13日に公開された。

あらすじ

遺伝子学者ブルース・バナーは、ある実験を行っていたところ、大量のガンマ線を全身に浴びるという事故に見舞われる。やがて彼の体内で異変が起き、“怒り”の感情を抱いた時、彼の身体は緑色の醜く巨大なモンスター“ハルク”へと変身してしまった。ブルースの意識をなくしたハルクは、彼を捕獲しようとする軍の最新兵器を搭載したヘリやジェット機の攻撃も恐れず、戦車の砲弾さえはね返してしまう。もはや誰にも止められなくなったハルクだが、ブルースに特別な想いを寄せる女性科学者ベティだけは彼を信じ、なんとか救おうとするのだった。

登場人物

ブルース・バナー / ハルク
演 - エリック・バナ
遺伝子学者。ベティの父の実験により、改造されたDNAを持つ。事故で大量のガンマ線を浴びてしまい、怒りを感じると超人「ハルク」となってしまう。膝が悪かったが先述のガンマ線を浴びたことで調子が良くなった。
ベティ・ロス
演 - ジェニファー・コネリー
女性科学者。ブルースの同僚でもあり、彼に恋心を抱いている。
ロス
演 - サム・エリオット
将軍。ベティの父親。危険な実験をしていたデヴィッドを警戒していた。
グレン・タルボット
演 - ジョシュ・ルーカス
ベティの元恋人。
デヴィッド・バナー
演 - ニック・ノルティ
ブルースの父。科学者。アメリカ軍の砂漠基地で研究をしていた。規則を破ってまで実験を行う危険な性格。ブルースがいる研究所の清掃員として潜り込んでいる。
エディス・バナー
演 - カーラ・ブオノ
ブルースの母。デヴィッドとのもつれあいでナイフで刺され死亡する。
ハーパー
演 - ケヴィン・ランキン
ブルースの同僚。
クレンズラー
演 - セリア・ウェストン
ブルースの養母。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ブルース・バナー / ハルク エリック・バナ 小杉十郎太
ベティ・ロス ジェニファー・コネリー 渡辺美佐
ロス将軍 サム・エリオット 小林修
グレン・タルボット ジョシュ・ルーカス 堀之紀
デヴィッド・バナー ニック・ノルティ 玄田哲章
若い頃のデヴィッド ポール・キャシー
エディス・バナー カーラ・ブオノ 日野由利加
若い頃のロス将軍 トッド・テーセン 伊藤栄次
10代のブルース マイク・アーウィン 高橋広樹
ハーパー ケヴィン・ランキン 松山鷹志
クレンズラー婦人 セリア・ウェストン 火野カチコ
補佐官 ダニエル・デイ・キム 大西健晴
大統領 ジェフリー・スコット 仲野裕
国家安全保障大統領補佐官 レジーナ・マッキー・レッドウィング 日野由利加
警備員 ルー・フェリグノ 滝知史
警備員 スタン・リー 仲野裕

スタッフ

その他

脚注

  1. ^ a b c Hulk (2003)”. Box Office Mojo. 2009年11月6日閲覧。

関連項目

外部リンク


「ハルク (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハルク_(映画)」の関連用語

ハルク_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハルク_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハルク (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS